DQ6ファンに捧げる100の質問

質問元→☆fairy ring☆  回答日付→2004年7月3日 
Q1: あなたのお名前
グッチ亮太朗です。
Q2: あなたのお誕生日。
1984年10月9日。
Q3: DQのうち、「天空シリーズ」と「ロトシリーズ」、どちらが好きですか?
やはり6が一番好きなので「天空シリーズ」でしょうか、でも次に3が好きなので悩むところですね。
Q4: 他のDQシリーズはやった事ありますか?
DQ2、DQ3、DQ4、DQ5、DQM…かな。
Q5: あなたが今までプレイしたゲームのうち、「6」が付くものはいくつありますか?
(例:FF6/三国志6など)
ロックマン6…懐かしい。(笑)
Q6: あなたがDQ6と聞いて思い浮かぶイメージは?
ミレーユ姉さん。(爆) …あとは壮大な世界観と複雑なストーリー展開。
Q7: 6は「天空シリーズ」だと思いますか?
微妙かも、それに自分の中では天空どうこうより「6は6」というオンリーワンな感じですし。
Q8: 新たに導入されたシステムのうち、
(ア)「ふくろ」と(イ)「かっこよさ」についての感想を教えてください!
(ア)ふくろ
便利ですよね、自分初めてのDQプレイが6なんで後々他の作品をやって「ふくろ」のありがたみを知りました。(笑)
名前を変えれるのには驚いた。
(イ)かっこよさ
最初はさほど気にしてプレイしてませんでしたが「ベストドレッサー」ではコーディネートに悩みに悩まされましたね。(汗)
ミレーユとテリーのためのステータスだと思います。(笑)
Q9: 「失われた自分」を探しに行く旅、という設定についてどう感じましたか?
最初はよくわかんないままプレイしてた記憶が…。(中学当初)
今はすごく深く、重いなぁと思います。
でもそこが良いです。
Q10: 6の主人公は女性でもいいと思いますか?
考えたことないですね…、悪くはないと思います。
Q11: 6からモンスターの攻撃シーンにアクションがつくようになりましたが、これについてどう思いましたか?
DQ初プレイが6なんで当たり前感がありました、良いですね、カッコイイ動きもありますし。
Q12: パワーアップして復活した「ダーマ神殿」〜6の転職システムは好きですか?
好きです、でもアレコレ転職してキャラの個性がなくなるのは抵抗ありかな。
Q13: あなたが6で気に入っている職業は何ですか?
勇者、魔法戦士、はぐれメタルですね。
Q14: 6から人間キャラも「特技」が使えるようになりましたが、あなたは「特技」肯定派?
肯定派です。
呪文だけでは戦士系のキャラが目立たないなぁとも思いましたし。
MP0な点で呪文の影が薄くなるのは残念ですが、呪文には呪文の良さがあるので。
でも息系の特技はさすがに人間ぽさがないので仲間モンスターとハッサン(笑)くらいにしか覚えさせてません。
Q15: 6でよく使う「特技」や「呪文」は何ですか?
・特技
正拳突き、隼斬り、真空波、岩石落とし、ハッスルダンス
・呪文
ホイミ系統、スクルト、バイキルト、ルカニ、ヒャド(序盤)
Q16: あなたの主人公の名前は?
リョウ。 ウィルってのもいいよね。
Q17: 6から途中で仲間の名前が変更できるようになりましたが、名前を変えたことはありますか?
あったかな…確かホイミンを「クラゲ」にしてました。(笑)
Q18: あなたのパーティ構成メンバーは(8人で)?
最終的には、主人公・ハッサン・ミレーユ・バーバラ・チャモロ・テリー・ホイミン・ドランゴ(酒場にキングスとピエール)
Q19: 上の8人のうち、大抵馬車の外に出して戦うメンバーは誰ですか?
・ムドー討伐〜ヘルクラウドまで…主人公・ハッサン・ミレーユ・チャモロ
・天馬の塔〜最後…主人公・ドランゴ・テリー・ミレーユ
今のプレイはこんな感じです。
バーバラはほとんど馬車(汗)、テリーは弱いですがお気に入りなのでスタメンで使ってます。
ちなみに町とかで時々主人公とミレーユの主ミレ状態にしてます(爆)、あとテリーにソロ活動させたり。(笑)
Q20: Q18で答えたキャラに(イメージ的に)に合う職業は何だと思いますか? 出来るだけ「勇者」以外で考えてみてくださいね。
・主人公…魔法戦士、バランス的に、勇者以外ならこれかな。
・ハッサン…武道家、そのまま、頼りになるキャラですし。
・ミレーユ…賢者、賢そうだし、踊り子もありかな。
・バーバラ…遊び人、魔法使いよりこっちの方がしっくりくる。
・チャモロ…僧侶、そのまんまか。(汗)
・テリー…戦士、やはり剣士ですしね、これだけでバトルマスターになっちゃってる人ですから。
・ホイミン…僧侶、難しいトコだけどホイミ系のエキスパートですし。
・ドランゴ…ドラゴン、そのままだ。(爆)
Q21: 「勇者」になる際、あなたの主人公は何を経由して勇者になりますか?
バトルマスター、約に立つ技覚えますし。
でも魔法戦士も好きなだけになんで魔法戦士では勇者になれないのか疑問でならない。
Q22: DQ6で好きなキャラクターは誰ですか?
・主人公
プレイヤーだし感情移入しちゃいます。
・ミレーユ
惚れました、好きです、萌えです、
姉さん最高。(爆)
・テリー
カッコイイ!始めた頃は早く仲間にしたかった。
その重い過去を背負い強さを求める様も男として惚れる。
Q23: DQ6で好きなカップルやコンビはいますか?
・カップル
主人公×ミレーユ、なんといってもこれ。
主人公×ターニアなんてのも密かにいいが(爆)、そしてテリー×ミレーユは反則ですか?(死)
・コンビ
主人公&ハッサン、同じレイドック(上)の兵士同士だし。
ミレーユ&テリー、コンビというか姉弟だし、美姉弟。
Q24: 恋人希望〜♪というキャラはいますか?
ミレーユ姉さん、やっぱ自分は年上が好きなんだろうか。(笑)
Q25: 生き方にあこがれるキャラは誰ですか?
テリーかな、背負ってるもんは重いけどそれでも突き進んでいるところが惹かれる。
Q26: 6関連の小説やゲームブックなどを読んだことありますか?
小説はまだ、なんでも主ミレ路線らしいので今激しく読みたいです。
ゲームブックはあります。
Q27: 「DragonQuest 幻の大地」(1〜10巻)、読んだ事ありますか?
あります。
テリー外伝がひたすらカッコよかった。
でもは主人公とバーバラがいい感じなのは仕方ないとしてハッサンとミレーユがいい感じなのは嫌だったなぁ。(笑)
あとなんかチャモロが生意気でビックリした、なんか嫌なチャモロだな。
Q28: DQ6でお気に入りの曲は何ですか?
ボス戦の音楽、緊張感があるなぁと。
あとミレーユが吹いたオカリナの曲。
Q29: 6で住んでみたいな〜、という所はありますか?
アモール、水良き町なので。
シエーナのバザーも楽しそうだけど。
Q30: 6で印象に残っているセリフはありますか?
うーん、テリーのセリフ、ミレーユと再会の時とか。
Q31: あなたがDQ6でよく仲間にするモンスターは何ですか?
ホイミン、馬車内の回復役には彼が一番、ベホマズン使えるし。
キングス、スライム格闘場には彼の役割、パラディンにしてひたすらメタルキングの盾を目指した。
ピエール、ベストドレッサーのモンスター部門で勝つためだけに…。(ぉぃ)
Q32: 仲間にするのに非常に骨が折れた、あるいは折れても仲間にならなかったモンスターはいますか?
キングス、結構苦労しました、数時間かかった。
はぐりんは途中であきらめました。(笑)
Q33: 次の空欄に適当な名前や言葉を入れて、文章を完成させてみてくださいね!
「なんと、( 青い剣士 )がおきあがり、
なかまになりたそうにこちらを みている!
( テリー )というなまえらしい。
なかまにしてあげますか?」
( はい )〈←はい・いいえで〉
≪コメント≫
Q34: 「コイツ、仲間にしたかったんだよねぇ〜」というモンスターはいますか?
ダークドレアム(ボスだし反則?)、まぁ場合によって一時的に味方になってとんでもない強さを見せてくれますが。(笑)
普通の敵でならメタルキングとか、はぐメタより仲間になりにくそう。
Q35: 仲間になるモンスター18種類+1匹(ドランゴ)、ビジュアル的にはどれが一番好きですか?
キングスライム、やっぱ王様だもん。
Q36: 「スライム格闘場」、ズバリ誰を出しましたか?
キングス、彼に全てを託しました。
Q37: また、どこまで勝ち進みましたか?
Gランク、とにかくメタキンの盾がはざまに行く前にほしかった。
で、はざまでHP:1になったら例の裏技でメタキンの盾2個目ゲット。(笑)
Q38: あなたはベストドレッサーコンテスト、人間キャラでは誰を出しましたか?
主人公、ミレーユ、テリー
Q39: ベストドレッサーのランク7(モンスター限定)、あなたは何を出しましたか?
ピエール、プラチナシリーズ(ボーナス60)+蝶ネクタイで賢者の石ゲットです。
Q40: あなたおすすめの「トータルコーディネート」の組み合わせを教えてください!
なんだろうか?奇跡の剣と神秘の鎧のコンビネーション(ボーナス40)はよく使いました、装飾品ではデセオパス。
Q41: 6ですごく嫌いなモンスターやボスはいますか?
暗黒魔道、2体の時は特に、ベキラゴンにザオリクしてくるし。
キラーマシンガ、攻撃力高い、宝物庫で苦労しました。
Q42: 6で好きなモンスターは何ですか?
デュラン…?なんかね。
Q43: 苦戦したダンジョンや場所はありますか?
初プレイの時はやけに「魔術師の塔」で時間食った。
あとはやっぱ隠しダンジョン。
Q44: 6に出てくるアイテムで欲しいものはありますか?
くじけぬ心…これがあれば悩みとかも乗りこなせそうだ。
Q45: DQ6,初プレイ時あれこれ…。
語ると長いです。
とりあえず「なぜ仲間にならーんテリー!」と何度も思いました、遅すぎだ。
Q46: 前半の山場、「ムドー」を倒したときの感想は?
まさに「やったぞー!」
Q47: 「伝説の武器・防具」を集めるのは簡単でしたか?
スフィーダの盾が一番面倒くさかったかな。
Q48: エンデ・クラークさんに「鎧・盾・兜」のうち、どれを作ってもらいましたか?
兜、総合的に見てコレが一番。
盾もいいけど、鎧は他で補えるのでいらない。
Q49: 「ドラゴンの悟り」と「はぐれの悟り」、1個目入手時には誰に使いますか?
・ドラゴンの悟り
 ハッサン…やはり火だの氷だの吐いても違和感のない人間は彼だけだ!間違いない!(爆)
・はぐれの悟り
主人公、テリー、ミレーユ…内誰か(迷う)
Q50: ライフコッドの村での「合体イベント」、見ててどう感じましたか?
感動且つ興奮。
「ライデイン」覚えた時はかなり嬉しかった。
Q51: (クリアされた方は)クリア後の感想は?
初プレイの時はただ「やったな…」
今はまだ途中なのでまた違った感想が出そう。
Q52: 「隠しダンジョン」(ダーマ神殿地下)、行ってみましたか?
行きました。
今までのダンジョン出てきておもしろかったです。
Q53: あなたがダーマ神殿に仮に行ったら、どんな職についてみたいですか?
賢者、スーパースターとか。
Q54: あなたの持ち物の中で、「おしゃれな鍛冶屋」で鍛えてもらいたいものはありますか?
シャーペンとか?
Q55: (ターニアの気持ちになって)「お兄ちゃん、なかなか帰ってきてくれないな…。どうすれば帰ってきてくれるのかしら?」
「わざとランドといい感じになって心配かけちゃおうかな」

「妹はやらん!」と怒って主人公が帰ってきそうなんで。(笑)
Q56: (テリーの気持ちになって)「フン、魔物使いにでもなるか。さて、どいつを仲間にしようか…?」
「そうだな、デュランでも仲間にするか、今度はこっちが仲間にしてやる番だ」

逆にーみたいな。
Q57: (ハッサンの気持ちになって)「うが。兵士の採用試験落っこちてしまったぁ! えーいどうしよう!?」
「朝まで飲むぜぇぇぇぇ!!」

そのまんまを想像してみました。
Q58: (ミレーユの気持ちになって)「ああ、テリーと戦わないといけないのね。私、どうすればいいのかしら…?」
「……できない!やっぱり私にはテリーと戦うなんてできない…。テリー!もうやめてー!!」

できないと思いますよ、大切な弟なんですから。
Q59: (バーバラの気持ちになって)「私だけ実体を見つけられなかった…。どうしよう?」
「……ま、いっか!」

なんて楽天的なセリフだ…でも言いそう。
Q60: (チャモロの気持ちになって)「ちょっとはイメージ変えてみたいと思います。さて、何をしましょうか…?」
「スーパースターになって全国ツアーだ!」

はは(笑)、もちろんツアーファイナルは「ゲントの村」。
Q61: ドランゴはテリーのことをどう思っているのでしょうか?
ただ主として従う、絶対服従。
Q62: ミレーユはテリーのことをどう思っているのでしょうか?
大切な弟、たった一人の…。
Q63: 「はざまの世界」に行ってステータスに大事件が起こったとき、あなたはどうしましたか?
ビビッた。
モンスターに会わないようひたすら忍び足。
Q64: サンマリーノでの謀略戦(アマンダとサリー絡みの話)、見ててどう思いました?
この卑怯者!
Q65: (あなたが主人公だったら)頼まれたのはいいけど「試練がイヤ!」と言ってすぐ逃げるホルス王子、どうしますか?
「大丈夫、僕等がついているからさ」
…と言いながら剣を突きつける。(笑)
Q66: 「男のカッコよさは筋肉!」(Byサンポルデの館の男)との主張について、あなたは賛成ですか?
ある程度は必要でしょうがハッサンほどはいらない。(笑)
Q67: あなたがもし「幻の大地」の人間で、穴に落っこちて透明人間になったら、何をしますか?
そりゃあいろいろと。<何)
Q68: あなたが「遊び人」に転職したときの「遊び(特技)」とは、一体どんな感じなのでしょうか?
妄想…。(ぉぃ)
Q69: ボスを倒してみたら実は自分の父親だった〜
あなたはこんな状況になったら、どんな「リアクション」をとりますか?
親父ィィィー!
Q70:人間が炎や吹雪を吐いたり、毒や怪しげな息を吐いたりするのはマズいと思いますか?
マズい、大いに。
ハッサン意外は認めない、ミレーユとかテリーとかが吐く姿なんてありえない。
Q71: あなたの「メダパニダンス」ってどんな感じの踊りになるでしょうか(気軽に考えてくださいね)?
「恋心」ダンス。by B'z(ぉぃ)
Q72: あなたがバーバラだったら、どんな時に「マダンテ」しますか?
むしゃくしゃして我慢の限界の時。
Q72: デスタムーア配下の5人の魔王(ムドー・ジャミラス・グラコス・デュラン・アークバー)、どれになってみたいですか?
デュラン、一番好感持てるボスだったから。
どうやってテリーを仲間に。
Q74: あなたがホックだったら、最後何に化けて主人公たちを欺きますか?
テリー。<何)
Q75: もしこの世に、仮に「幻の大地」が存在したとしたら、「幻の大地」の方のあなたってどんな感じの人なのでしょうか?
想像もつかないです。
Q76: ターニアとセーラ、妹にするのならどちらがいいですか?
ターニア、健気でかわいい妹。
Q77: 家でちゃんとお留守番しているターニアに何か言ってあげましょう!
いつもありがとう。
Q78: 「パフパフ」〜あなたはどのキャラにさせちゃいましたか?
主人公。
Q79: 「エッチな下着」〜ズバリ誰に着せてみたいですか?
ミ…ミレーユ姉さん…。(鼻血<蹴)
多分テリーに殺されます。(笑)
Q80: あなたが「ベストドレッサーコンテスト」に出場したら、どこまで勝ち進めそうですか?
初戦落ちだろうさ。
Q81: メインキャラクター+1人(アモス)の年齢を考えてみてください。
・主人公…17歳、実際そうだし。
・ハッサン…20歳、老けて見えるキャラだし(笑)見た目は30代。(再笑)
・ミレーユ…21歳、……お姉様。(爆)
・バーバラ…16歳、ギャルっぽい。
・チャモロ…15歳、一番年下だけどしっかりしてるタイプ。
・テリー…17歳、なんとなく主人公とタメっぽいし、そうであってほしい。
・アモス…29歳、ギリギリ20代ぽい。(笑)

・ターニア…15歳、くらいであってほしい。(爆)
Q82: それぞれのキャラの「生い立ち」の呼称のうち、どれが一番好きですか?
(例:テリーのねえさん・むらのえいゆう、など)
「さすらいのけんし」、やっぱ孤高の剣士・テリーに相応しい。
Q83: テリーはED後、どんな生活を送ったと思いますか?
時々ミレーユと会ったりしながら、旅に出る。
Q84: ハッサンは立派な大工になれると思いますか?
あれだけ簡単に小屋作ったんだし、そりゃーなれるでしょ。
Q85: ED後、引き連れていたモンスターはどうなったのでしょうか…?
人間になった。(作品が違うぞ:笑)
Q86: 「小さなメダル」の景品の中で一番役に立ったのは何ですか?
奇跡の剣…メタキンメルムも捨てがたい、力のルビーも…んー悩む。
Q87: 「ストック制」と「交換制」、「小さなメダル」はどちらのシステムの方が好きですか?
交換制かな。
Q88: あなたの一番嫌いな人に「特技」や「呪文」をブチかませるなら、何をかましてみたいですか?
・特技…爆裂拳、ギガスラッシュ
・呪文…メダパニ、ザキ
Q89: 「うつくし草」と「はぐれの悟り」、貰うのならどちらがいいですか?
「うつくし草」かなぁ。
Q90: あなたがDQ6の全てをつかさどる神様だったら、どんな事をしますか?
主人公とミレーユをくっつけさせます。(爆)
Q91: 6関連のサイトやリングに遊びに行った事はありますか?
あります。
Q92: 6の攻略本、持ってますか?
持ってます、これがないと駄目です自分。
Q93: 6に対して「ツッコミ」を入れたいところはありますか?
どうしてダンジョンで馬車から回復ができるんだー嬉しいけどー!(笑)
なぜ戦士だけでバトルマスターなれたんだ、テリー!
Q94: DQ6で何かやり込んだことや、自慢できることはありますか?
フォーン城以降の敵はレベルに関係なく熟練度が上がるので口笛吹きまくって戦いました。
自慢できるようなことは特にないです。
Q95: 最近6をやった事はありますか?
今やってます、2004年春、ドラクエ熱再発。
いろいろと考えながら楽しんでやってます。
Q96: あなたにとってのDQ6の「魅力」とは何ですか?
世界の広さとかいろいろできることが多いのが楽しいです。
転職はやはり大きな魅力かな。
Q97: モンスターを仲間に出来るシステム、あなたは賛成派ですか?
賛成派です、特にホイミンは役に立ちます。
Q98: 6をリメークするのならどういう風にして欲しいですか?
いろいろと要望がありますね。
・ミレーユの本体奪回イベント(回想でもいいから)
 主人公とハッサンだけあってミレーユだけないのは不公平だ。
 というよりミレーユ自体に謎が多すぎる。
・ガンディーノでの過去清算イベント
 ミレーユとテリーの回想とかもろもろ、2人の両親もあのままではかわいそうだ。
 その際ギンドロ組との戦闘とかあったらおもしろい。
・テリーの初期値強化&仲間にするタイミングの改善
 仲間になる時弱すぎなのでそこを考慮して欲しい。
 …というかできるならもっと前に仲間にできるようにして欲しい。
 例えばアークボルトのイベント時テリーより先にドランゴを倒せればテリーが仲間になるとか。
 テリーに先に倒されてしまったら通常通りヘルクラウドで仲間になる…とか。
・勇者の規制
 勇者になれるのは主人公だけにして欲しい。
 誰彼構わずなのはちょっと嫌だなぁ。
…とりあえずこのくらいで。
Q99: もしもあなたがDQ6と出会っていなければ…?
自分がドラクエにハマるキッカケなんで出会ってなければ大きな楽しみを知らないままなんだったなと。
Q100: お疲れ様でした。最後にひとこと。
せーの、おつかれー!(笑)


戻る