★ビルさんのニューヨークのヒルトン系ホテルレポート 2006.9★
こんにちは、もみさん。
私は先週ニューヨーク旅行へ行きまして以前泊まったことのあるヒルトン・タイムズスクエアとヒルトン・ショートヒルズの他に今回初めてダブルツリーホテルジャージーシティを利用しました。
○ダブルツリーホテル・ジャージーシティ
・ゴールドとダイヤモンド会員の特典
アメリカンブッフェ朝食券か室内LANの選択。
朝食券を選択してごく普通なアメリカンブレックファストでした。
エグゼクティブフロアはありません。最上階の部屋にしてもらったことくらいだと思います。
・最寄駅
PATHパボニア・ニューポート駅下車徒歩3分
33St.駅から15〜20分、平日はワールドトレードセンターからの電車もあります。
運賃は$1.50均一でMTAのメトロカードが使えます。
・部屋
全室ジュニアスイート仕様になっていて、リビングエリアのソファーには4人座れます。
電子レンジ・冷蔵庫・流し付きです。
高層階のマンハッタン・ダウンタウンが見える部屋は数が少ないので早め予約をおすすめします。
・近隣
パボニア・ニューポート駅の近くにニューポートセンターモールというショッピングモールがあり、フードコートにはバーガーキングとパンダエクスプレスがありました。
また、ホテルとは逆方向になりますが駅から徒歩2,3分のところにデュアンリードもありました。
この辺りは新しく開発された地区のようできれいな高層マンションやオフィスビルが建っていました。
********************************
こんにちは、もみさん。
今回の旅行で泊まった、他の2件です。
■ヒルトン・タイムズスクエア
今回はデラックスルームへアップグレードでした。
それとロビー階にあるレストランで使える朝食券です。
ホテルの通り沿い数軒隣りにあったネットカフェが無くなっていたのは残念でした。
吉野家でコンボールを食べてネットカフェへ行ってデュアンリードでお菓子を買って部屋へ戻るというパターンが崩れてしまいました。
■ヒルトン・ショートヒルズ
このホテルはeCheck-in対象のホテルで宿泊前日にhilton.comにログインしたらタワーズルームへアップグレードされていました。
エグゼクティブラウンジ営業時間
コンチネンタルブレックファスト
6:30〜10:30(土日は7:00〜11:00)
カクテル
17:30〜19:30
デザート
20:30〜22:30
ミッドタウンからの行き方
・NYペンステーション〜サミット駅
NJトランジット・モーリスタウン線
所要時間 50分
運賃 $7.00 クレジットカード使用可。
電車に乗っていて分かったのですが、ペンステーションから2つ目ニューワーク・ブロードストリート駅の近くにハンプトンインがありました。
・サミット駅〜ショートヒルズモール
NJトランジットバス#70
所要時間 10分
運賃 $1.25 おつりは出ませんので運賃分ぴったり用 意してください。
サミット駅南口を出ると通り沿いにバス停があります。
バス停の場所は地元の人に教えてもらったのですが、教えてもらわないと初めて行ったらおそらく分からないと思います。
ショートヒルズモールのバス停はヒルトンと反対側にあってバス停からホテルまでは歩いて10分くらいかかりました。
さて、次回のニューヨーク旅行は来年1月を予定しています。
ホテルはJFKから近いところを考えています。
(2006.9に掲示板に投稿していただいたものを転載いたしました)

