★シナモンさんのパリ旅行レポート2005.3★
もみ様 こんにちは。
私ももんさん同様『ヒルトン友の会会員』の立場からパリのヒルトン・アーク・デ・トリオンフに
宿泊したご報告をさせていただきます。
位置ですが、凱旋門からゆっくり歩いても15分くらい。
日本大使館の前を通ります。
到着時はタクシーを利用しましたが、メトロの駅からも徒歩2~3分。
とても便利な場所でした。
建物自体はごく普通で、ある意味地味かもしれませんが、まわりの建物から浮いた感じがしな
くてシックで気に入りました。
フロントで名前を告げるとすぐに6階に案内されました。
6~7階にエグゼクティブルームがありラウンジは6階にあります。
今回、ネットから一番安いお部屋を予約してあったのですが、ゴールドの特典としてエグゼク
ティブルームへのアップグレード・ラウンジでの朝食・ラウンジの利用・スパの利用などが説明
されました。(あとでお部屋に支配人からのメッセージが届き、そこに詳しく書かれていました。)
お部屋は6階のダブルベッドのツインルームで、特に広くはありませんでしたが、パリのホテルと
しては広い方なのかもしれません。
それに、私一人での滞在でしたので十分な広さと言えます。
窓からは中庭が見下ろすことが出来ました。もう少しすると、お花がきれいに咲くことと思われ
ますが、今はまだ少し。
でも、グリーンのベンチなどが置かれおしゃれっぽい中庭でしたよ。
旅行前の情報ではテレビやポットはないと聞いていたのですが、両方ともありました。
その他にはターンダウン時のチョコレート・翌日のお天気などが記されたメッセージカード・
バスアメニティも充実していました。
ちなみにドアの内側に貼られた紙によるとは860ユーロの部屋だそうです。
(私がカード支払いしたのは1泊219ユーロです。)
ラウンジですがもんさんの上海ヒルトンと同様にオレンジジュースがフレッシュでとてもおいしく、
思わずお替わりをお願いするほどでした。
メニューはごく普通でしたが種類は多く、クロワッサンやブリオッシュなどがおいしかったです。
やはり、パリですよね。
ラウンジの方もとてもフレンドリーでゆっくり過ごせました。
お子さん連れの方もいらっしゃいました。
日本人は私一人でした。
滞在中、近くのモンソー公園に散歩に出かけました。
メトロの駅に行く途中で、ホテルのすぐそばです。
ジョギングや散歩をしている人が多く、可愛い幼稚園の遠足(?)とも出会いました。
ところどころに彫刻が飾られていて歩いていて楽しいところです。
朝食後のお散歩にはぴったりのところです。
戻って、またラウンジでお茶しました。
ケーキやクッキーがあり、テラスのテーブルでいただきました。
あまり、陽射しの強くない日でしたので、風邪が気持ちよかったです。
本を読んだり新聞を読んだりして過ごす方が常時5~6名いました。
今回、エアーはANAの特典エコノミーでガマンした分ちょっとおしゃれなホテルスティを楽しめ、
思い出に残るパリ旅行となりました。
あっ、パリ旅行と言ってもロワールやヴェルサイユなどの郊外に出かけることの方が多かったん
ですけどね。
もみ様も今回はパリ旅行断念されて残念でしたが、いつか必ずチャンスが来ることと思います。
その時には、このホテル、オススメします。
(2005.4に掲示板に投稿していただいたものを転載いたしました)

