★ホテルクワイエットさんのアチェンドのワインディナーレポート 2005.3★
3月16日アチェンドのワインディナーへ行ってきました。
DLさんもいらしたとのことですが、どなただかわかりませんでした。
●一皿目:
ロブスターと帆立のフリカッセ、ほうれん草とスモークトマトサラダ タラゴンバター添え
一皿目の前菜にしては、しっかりとした味付けでした。
後述のワインよりも、シャンパンにあう感じがしました。
ワインは
シャンパン(銘柄忘れました)
シャンソン社 サヴォニー・マルコネ・ブラン2001
をあわせました。
マルコネブランは、うすいシャルドネといった感じ。飲みやすいですが、ちょっと物足りないと
いう意見も多かったようです。
●二皿目:
マッシュルームのリゾット 鴨肉のコンフィ添え
ライムとトリュフオイル風味
こちらも1種類目のワインでは少し物足りないほどしっかりとした味でした。
ちょっと辛め?ガベは昔から味付けが辛いと思います。
ワイン
シャンソンムルソー1999
ムルソーですから、上記のシャルドネと比べると、もっとしっかりした感じです。
香りも高く、どちらかといえば、リゾットはこちらにあわせたほうがおいしかった気がします。
●三皿目:
マグロのグリルノワゼット
フォアグラとパースニップ添え ジンジャータイムソース
三皿目は非常に出来がよかったように思います。
それは、メインコースに比べると、ということでしょうが・・
●四皿目:
鹿肉のメダイヨンのロースト ペッパーソース ベリー添え
申し訳ないが、鹿肉はサミットのほうがおいしかったです。
シャンソン ジュヴレ・シャンベルタン1999
ジュブレシャンベルタンは愛飲しているブルゴーニュワインです。
シャンソンは、その大手のネゴシアンですが、とはいえ、ちょっとパンチが足りない気がしました。
それは、次のヴォーヌロマネを飲んでしまうと、鮮明です。
●5皿目:
アチェンドチーズセレクション
クランベリーとウォールナッツブレッドと共に。
チーズは、全ワインを合わせてみました。
しかし、よいが回ったのか、ぜんぜん覚えていないという事態です(笑
ワイン:
シャンソン ヴォーヌロマネ1999
今回のワインの中では一番おいしかった気がします。
しっかりとしたフルボディのワインでした。
●6皿目(デザート)
チョコレート トリュフ タルト キャラメルソース
ウォールナッツクラストとコーヒーアイスクリーム添え
あとはコーヒー紅茶、小菓子です。
全体的にはバランスが取れていた気がします。
ワインの合わせ方がちょっと微妙ですが、
その辺がワインを選ぶ人と、作り手とのコミュニケーション不足でしょうか。
僕なら、ワインを決めて、それにあわせて料理を作ってもらいますが、おそらくそうは
していないような気がします。
しめて10,000円。
まあ、高くはないか。
サミットの5大シャトーディナーも行ってきましたので、アップまで今しばらくお待ち下さい。
(2005.3に掲示板に投稿していただいたものを転載いたしました)

