★ホテルクワイエットさんのサミットのワインディナーレポート 2005.3★
3月23日~27日までやっていた、5大シャトーワインフェアの「料理だけ」頂いてまいりましたので、
ご報告。
なぜ料理だけか?それはワイン込みだと31500円と非常に高いし、しかも料理だけなら15000
(別々、かつ宿泊割引あり)だったからです。
ってことはワインは、1杯3000円となり、5大シャトーとはいえ、2001年のまだ若いワインなので、
敬遠しました。
●小前菜
爽やかな緑アスパラガスと毛蟹のクリーム アーモンドのエムルジョン
アミューズから非常においしい料理を頂きました。
特にアスパラと毛蟹というのは非常によく合います。
●前菜3品が一度に出てきます
殻入り雲丹のジュレ ういきょうのクリーム添え
鴨フォアグラテリーヌと江戸前穴子重ね寿司 ザ・サミット風
ガーネットのような帆立貝のブリック包み焼き 小さな野菜のバリグールのコリアンダーを添えて
●お魚料理二品が一度に出てきました
手長海老のポワレ生姜風味 新ジャガイモのチップを添えて
舌平目で巻いた浅蜊すり身のヴァプール キャラウェイ風味グリンピースソース
●お肉料理3品が一度に出てきました
バンデ産仔鳩のルアネーズ
セーブ茸、ピエ・ド・ポーを詰めた骨付き仔羊のラグー、春野菜のナヴァランと共に
牛フィレ肉の自家製ベーコン巻き 赤蕪のジュリエンヌとトマトコンフィ添え
●チーズ盛り合わせ
●デザート
春の予感→今回はたぶん僕だけチョコレートフォンデュでした。
といった感じでした。
内容に関しては少しずつ小さいお皿でたくさん頂くような形でした。
フレンチ懐石という感じでしょうか。
特に、鳩がおいしかったです。
デミシェフが腕によりを掛けて仕上げてくださったディナー、とても満足致しました。
細かいコメントはちょっと時間の都合で割愛させていただきます。
(このディナーが始まる前に頂きましたので、ご紹介すればよかったですよね。ちょっと忙しくて、
すいいません)
(2005.3に掲示板に投稿していただいたものを転載いたしました)

