★ホテルクワイエットさんのコンラッド東京宿泊レポート 2005.8★
今週、コンラッド東京に行ってまいりました。
ポイントによる宿泊です。シティ側しか取れませんでしたが、事前にガーデン側に変更希望を出しておきました。
ダイヤモンドとしての特典は、ガーデンスイートへのアップグレードと朝食券です。
ゴールドでも朝食券がつくそうです。
車はバレーサービスをやっていました。24時間で1500円です。
35階のガーデンスイートは、目の前にレインボーブリッジとお台場が見え、景色は悪くありません。
(決して感動する景色でもありませんが)
今回、スパトリートメントを受けたので、食事は質素にドンピエールへ行ってきました。(カレッタ汐留内)
いつも頂いている、ビーフオムライスとビーフカレーです。
水月スパですが、脱衣場、お風呂ともに広くありません。
バスタブは真ん中に円形に配置されていて、それが4つに分かれており、一つ一つに一人ずつ入る感じです。
それぞれがジャクージになっています。
洗い場は二つ、シャワーブースが二つ、ドライサウナとスチームサウナがありました。
ゴールド以上は無料だと思います。
プールは、目の前のビルで働いている人たちを見ながら泳ぐことができます(笑
スパ自体は、一番特質するべきは、ヒノキ風呂に男女二人で入る150分のコースですが、一人5万円近くするため、やめました。
代わりに、1時間のオイルマッサージを二人で同じ部屋で受けました。
終了後、無制限でリラックスルームが使えます。
宿泊者以外の人が使う場合は、さらにチャージがかかるようですが、とりあえず1時間19950円(一人)でした。
夕食後、バーを利用しました。
28(トウェンティエイト)というバーですが、窓際の席になりました。(事前予約したのですが、特に席は指定できません)
ただ、そこの席は一番よい席だそうで、レインボーブリッジが見える数少ない席だそうです。
レストランは、風花、チャイナブルー、ラムゼイ、セリーズbyラムゼイですが、朝食のセリーズのみ使いました。
朝食は、コールドブッフェと卵料理という形で、3400円、これが無料になります。
二人分つきます。
ブッフェは、なかなか豊富で、そばや茶碗蒸し、温泉卵などもありました。
チェックアウトは、3時まで延長してもらうことができました。
ガーデン側のアメニティはグリーンティの香りがします。
シティ側はもう少し甘い香りでしょうか。
いずれにしてもリラックスできるものです。
シティ側のアメニティをおみやげにしようと思いましたが、買ってくれ、といわれたので、今度来たときにシティ側にアサインしてもらうことにしました。
といった感じです。
可も不可もない感じで、フレッシュな印象です。
(2005.8に掲示板に投稿していただいたものを転載いたしました)

