★ホテルクワイエットさんの東京近辺のホテル滞在レポート 2005.1, 2★
やはり1月2月はホテル料金が安いこともあり、東京近辺(舞浜、パークなど)への宿泊が増えて
います。
●1月29日はシェラトングランデトーキョーベイ。
今回は、パーク側和室に泊まりました。
檜のお風呂が気持ちよいので、一人でも和室です。
ちょっと変わったのは、3Fにあった、「ゆう裕」というお風呂が、貸切風呂になったということです。
45分3000円~ということで、夕日の時間にはカップルにもってこいだと思います。
29日のディナーはサミット(別投稿参照)。
●1月30日はヒルトン東京ベイに宿泊ということで、アチェンドで頂きました。
●2月1日はセンチュリーハイアットに宿泊しつつ、パークハイアットジランドールで食事でした。
・オニオングラタンスープ
・バイ貝
・オマール海老1/2
・ワタリ蟹のリングイネ
でした。
2月から新しく、シーフードフェアをやっていて、
ムール貝だとか、そういったものをいただけるのですが、バイ貝(さざえの小さい感じ)がめずらし
かったので頂きました。
●2月4日
ヒルトン東京ベイで宿泊。
ボレロアチェンドへ行きました。
今月一杯なので、初めてで最後かもしれません。
スペイン舞踊を見ながら、パエリアを頂きます。
コドーニュ、コーヒー、デザート付きで4500円でした。
シルバで1杯飲んでから、ベルベディアラウンジへ移動しました。
●2月5日
昼ごはんまでは節約し、夜は王朝の4800円のお安いディナーを頂きました。
前菜3品
ふかひれのスープ
八宝菜
牛肉とピーマンの細切炒め(チンジャオロースー?)
季節の野菜
芝海老のチリソース
特製から揚げ
などの中から、二品
炒飯か五目焼きそば
杏仁豆腐
という感じでしたが、僕は八宝菜とエビチリを頂きました。
もう少し野菜をとるべきだったかと後悔。
かなり満腹になりました。
夜は、シェラトンのベイラウンジとベルベディアラウンジで頂いてから帰宅しました。
●2月6日
パークハイアットに宿泊ということで、梢で夕食です。
9日から如月のメニューになるということで、今回は前回とほぼ一緒でした。
・胡麻豆腐と生うに、胡麻醤油、山葵
・合鴨のねぎ巻き焼き
・寒ぶり大根
・牡丹そば、鰊入り
・栗の不二娘、抹茶ソース
それぞれおいしかったです。
日本酒は、今回は、滋賀の純米大吟醸を頂きました(2500円180ml)
で、ピークバーでダイキリ、ウイスキー、カルバドスを頂いて、お部屋でDVD鑑賞です。
今週は11日から3泊でシェラトンへ出かけてきます。
(2005.2に掲示板に投稿していただいたものを転載いたしました)

