名古屋ナビ |
名古屋ナビ |
「せともの祭」不安定な天候にめげず盛況 |
全国最大規模といわれるせともの廉売市で有名な「せともの祭」が、9月13
日(土)〜14日(日)の2日間にわたって、名鉄尾張瀬戸駅周辺など瀬戸川沿い
を中心に開催されています。購買意欲をかきたてる、お値打ち品や掘り出し物
が揃ったせともの大廉売市には約200店舗が出店、不安定な天候にめげず多
くの人出で 大賑わいです。
「第94回せともの祭」は、せともの廉売市のほか、瀬戸市立水野小学校の児童
などによる小中学校児童生徒手づくりせともの廉売市、瀬戸市小中学校子ども
陶芸展、ラジオサンキューのステージなど多彩なイベントが開催されています。
せともの祭は、磁祖加藤民吉翁の遺徳をたたえる産業祭としてスタート。加藤
民吉が祀られる窯神神社では、祭典が執り行われました。瀬戸蔵には加藤民吉
と天中和尚の像が展示されています。 |
![]() ▲9月13日(土)、「せともの祭」名鉄尾張瀬戸駅周辺などで開催
|
─────────【2025年 第94回せともの祭】─────────── 日程:9月13日(土)9:00〜18:00、14日(日)9:00〜17:30 会場:名鉄尾張瀬戸駅周辺瀬戸川沿い パルティせと駅前広場、瀬戸蔵等 ─────────────────────────────────── 名鉄尾張瀬戸駅 瀬戸市山脇町12番地1 |
名古屋ナビ |