潮見公園(岐阜県多治見市)

多治見市のホームページによると、「潮見公園(かさはら潮見の森)は岐阜県が生活環境保全林整備事業として整備されたものです。また、公園整備事業として東濃西部広域行政事務組合と笠原町が、皆様に保健教養の場を提供したり、国土の保全機能を向上させるために整備されています。遠く伊勢湾を望むことのできる景勝の地にあることから、『潮見の森』と名付けられました。」とある。
あいにく、私が訪れた日は春霞で、展望台からは伊勢湾は見えなかったものの、30倍の無料望遠鏡で大いに楽しんだ。
実は、今年1月に訪問した時は山頂から4.5kmほど手前の地点(北緯35度17分21秒 東経137度08分41秒 標高215m)にあるゲートが、雪のため閉鎖されていたので、再度、出掛けてみたのであるが、木や花の銘板も整備されているし、樹木の剪定などとてもよく手入れされていて驚いた。今後、ハイキングコースの開発により、健康作りに適したフィールドになる可能性は大きいが、今の状況では普通の「公園」の域をを出ない。

コース:駐車場→18分→@の地点→8分→Aの地点→11分→Bの地点→7分→Cの地点→
     9分→展望台(Dの地点)→17分→大洞池(Eの地点)→16分→Fの地点→9分→G
     の地点→2分→Hの地点→20分→Iの地点→14分→Jの地点→4分→Bの地点→
     27分→駐車場
日付:平成18年4月7日(金)
天候:晴れ
所要時間:2時間40分
歩行距離:8.3km


    コース地図を開く  ここをはじめてクリックするとプラグインのインストール画面が
            (初期値は1/10000)      表示されるので、「はい」をクリックする。不具合が発生した
                                 場合はこちらの「8」参照

                                 なお、念のため他のウィンドウをすべ閉じておくこと。


  (移動軌跡データファイルのみの呼び出し方法および地図の利用上の留意点)
 
1.、この上にカーソルを当て、右クリックで「対象をファイルに保存」を選択し、デスクトップに「移動の軌跡
  データ」を保存します。ここでは、そのファイルは開かないでください。

2.国土地理院の電子国土ポータルへジャンプする。
3.国土地理院のプラグインのインストール画面が表示されたら、「はい」を選択する。
4.小さな日本地図が表示されるので、「ファイルを開く」(ボタンは画面右側の作図パネルの下部に隠れている)で、
  先ほどデスクトップに保存したファイルを指定して、それを開くと、地図の上に「移動の軌跡」が合成される。
5.この状態では、まだ地図の縮尺が小さいので、縮尺スケールが600mほどまで拡大して利用します。地図の表示
  窓が小さいので見にくいが、印刷結果はとても鮮明です。不要になったら、デスクトップのファイルは削除してくださ
  い。
  地図の呼び出し方について、詳しくはこちら

6.留意点
 (1)地図上の赤線はGPSよる移動の軌跡を、手書きで地図に転記したもので、実際の軌跡データとは若干の誤差が
   ある。
 (2)上記地図の経緯度線は「世界測地系」(GPSではWGS 84)に従い、目安として手書きで表示したものであり、各地
   点の表示は「秒」までに止めた。青線の間隔は10秒(横は約250m、縦は約300m)ごとである。
 (3)高度表示については、約5m〜10mほどの計測誤差がある(ほとんど低めに表示されてい る)。
 (4)地図と緯度経度の関連付けをより明確に知るにはカシミール3Dのホームページのフリーソフトを利用されたい。

******************************************************************************

(各地点の説明)

   P 駐車場【北緯35度16分54秒 東経137度09分26秒 標高414m】。うねうねした山道を登って
     きて、一番はじめの小さい駐車場に車を止めた。
     この公園には全部で3カ所の駐車場(290台収容)がある。
   @太郎池【北緯35度16分58秒 東経137度09分39秒 標高427m】。砂防堰による小さい溜
     池あり。
   A次郎池【北緯35度17分03秒 東経137度09分43秒 標高429m】。砂防堰による小さい溜
     池だが、小さ目の鯉が放流してあった。
   B中央交差点【北緯35度17分03秒 東経137度09分53秒 標高460m】。
   C浅間神社【北緯35度17分14秒 東経137度09分45秒 標高416m】。神木の隣に祠がある
     だけの小さい神社。Bの地点から神社へ向かう途中で富士地区へ下山するコースがあっ
     た。
   D展望台【北緯35度17分00秒 東経137度09分55秒 標高471.8m】。見晴らしは最高である、
     天気さえよければ・・・。この下の管理棟脇には第一駐車場あり。
   E大洞池【北緯35度16分38秒 東経137度10分13秒 標高422m】。かなり大きな溜池で水は
     とてもきれいで、大きな緋鯉をたくさん見かけた。
   Fの地点【北緯35度16分52秒 東経137度10分28秒 標高335m】。小さな溜池あり。
   G不動の滝【北緯35度16分56秒 東経137度10分28秒 標高313m】。一服の清涼剤としての
     ミニ滝。
     なお、県道上のバス停からここまで、砂防堰堤を建設するための広い舗装道路が通じてい
     るので、ここから、潮見公園へ登ってみるのもいいだろう。
   Hの地点【北緯35度16分59秒 東経137度10分25秒 標高304m】。深山不動の20mほど南に
     「潮見公園」への表示あり。なお、不動明王は廃屋に祀られていた。Hの地点からIの地
     点に至る山道は、ここしばらく整備された形跡はないが、ルートははっきりしている。
   Iの地点【北緯35度17分02秒 東経137度10分04秒 標高450m】。芝生広場・アスレチック広
     場の東隅に「不動の滝」との表示あり。
   Jの地点【北緯35度17分06秒 東経137度09分56秒 標高445m】。第二駐車場(大駐車場)
     の入口。

   

トップへもどる