3月14日の日記「デジカメだからできること4」
「おとうさんは、いつがおやすみなの?」
ひなさんに真顔で訊ねられました。
かなり欲求不満がたまっているようです。
ひなさんがぐれてしまうのも時間の問題だな。
ゴメンヨ。もう少しでお仕事落ち着くから。
てな事情でなかなか更新できなくなってますけど、 それでも気がつけば撮った写真がたまっていたので、年度末でもあることですしお蔵出しも兼ねて、久しぶりに4コマやります。1年3ヶ月ぶりです。うむ、本当に久しぶりだな。
ではどうぞ。
■ ■ ■ ■
|
|
|
茶の間のようにくつろぐ3歳児
何故かぎこちない4歳児
|
|
|
|
本番、スタート
「UFOだ! UFOがきたんだ!」
えっ? もう一回?
|
|
1 |
|
|
2 |
3 |
|
 |
4 |
|
|
最後にひと口だけ飲んで
タバコを一服吸って
「よしっ じゃ帰るぞ!」って
こうゆうマイペースな上司いるいる
|
■ ■ ■ ■
ひなさんったら、 ふれあいの時間の不足した毎日にぐれかけているクセに
「おとさんは、おしごとしてるとこがカッコイイ」
なんて清志郎の歌のような台詞で親心をくすぐる技をどこかで覚えてきやがりました。
しかも、こんなあざといテクニックにまんまと心を動かされちまうあたり、昼間のパパはちょっぴりお疲れモードなのかもね。
よし、リフレッシュだ。
仕事が落ち着いたら旅行だ! また遠出するぞ。
ひなさん、楽しみにしてるんだよ。
(↑これも現実逃避だ)
|