![]() |
長江 重和 NAGAE Shigekazu 〒480-1218 瀬戸市中品野町37 37 Nakashinano-cho, Seto, Aichi |
![]() 列なりのかたち Fomes in Succession 25.5×23.5×23cm |
1953 瀬戸市に生れる 1974 愛知県立瀬戸窯業高校窯業専攻科修了 1979 中日国際陶芸展大賞受賞 ’86同大賞受賞 1992 朝日陶芸展グランプリ受賞 1996 凛-現代の陶芸美-(滋賀県立陶芸の森) 磁器の表現-1990年代の展開 (東京国立近代美術館工芸館) 1997 日本陶芸展大賞桂宮賜杯受賞 1998 スイス・ニヨン国際磁器展グランプリ受賞 国際陶磁器展美濃陶芸部門グランプリ受賞 1999 「日本の工芸<今>100選展」 (パリ三越エトワール) 2001 スイス・ニヨン国際磁器展招待出品審査員 現代陶芸の諸相-やきものの手法とかたち (茨城県陶芸美術館) 2004 愛知県芸術文化選奨文化賞受賞 2005 瀬戸陶芸の精華展 (瀬戸市美術館) 2006 日本陶芸100年の精華(茨城県陶芸美術館) 現代日本の陶芸 (NYジャパンソサエティ) 現代クレイワーク日本(国立セーブル美術館) 2009 パラミタ陶芸大賞展 (パラミタミュージアム) 2012 ヴァロリス陶磁器ビエンナーレ招待出品 |
![]() |
![]() |
![]() |