| ★ドイツ旅行の帰りに成田でストップオーバーして東京ディズニーリゾートへ行く事にした.
 昨年ゴールデンウィークも同様の行程で時差ぼけがすっかり解消したので,今回も立ち寄る事にした.
 約10ヶ月ぶりであったので,とても楽しみである.
 
 
 ◆準備編◆
 
 ●<旅行日程>
 
 ・飛行機
 5/6(木)成田に到着(JL408便)
 5/8(土)JL53:成田 18:15 →名古屋 19:25
 
 ・宿泊
 ヒルトン東京ベイ(2泊)
 
 
 ●<ホテル>
 
 1月初め頃,ホテルに直接予約をした.
 当初はとても高い金額であったが,時々ヒルトンのHPをチェックしていると昨年同様にどんどん料金が安くなっていった.
 そして,最終的に1泊26,000円の「セレクト5000」プランを予約した.
 このプランはホテル内で利用できるクーポン券を一人5,000円分貰えるというものであり,レストランやパティセリーで利用できるほかに部屋のアップグレード,レイトチェックアウト,フィットネスクラブ,駐車場での利用にも使えるそうである.
 私達はレストランで利用する予定であるが,クーポンの合計は2万円になるので,いろいろと食べる事ができそうである.
 
 
 ●<レストラン予約>
 
 ヒルトン東京ベイ内のレストランが減ってしまったので(「松風」と「さざなみ」が残念ながらクローズしてしまった),念のため土曜日の「王朝」のディナーをヒルトンのHPから予約をした.
 
 
 
 ◆1日目:5月6日(金)◆
 
 JL408:フランクフルト(前日発)→成田 15:40
 
 ●<東京ディズニーリゾートへ>
 
 成田空港に15時20分頃に到着したが,残念ながら16時台のリムジンバスがないので,空港内のレストラン「ロイヤル」でうどんを食べてのんびりする.
 17時40分発のリムジンバスに乗り(一人2,400円)で19時頃にヒルトン東京ベイに到着.
 久しぶりにこのホテルの建物を見たら急に元気が出てきた.
 
 フロント周辺が改装されており,案内されたアシスタントマネージャーデスクがエレベーター近くに移動していた.
 11階のエグゼフロアの海側のお部屋を用意してくれ,その他,朝食券,ミニバー利用クーポン,フィットネスセンター券を貰った.
 部屋に行くとウェルカムフルーツ(巨峰&バナナ)が準備されていた.
 これらに関してはHオーナーズのゴールドとダイヤの特典は同じであると思われる.
 ダイヤモンドVIPの特典と思われるのはバスルームのアメニティ.
 憧れのモルトンブラウンがずらりと並んでいた.
 あと資生堂の化粧水類が一回り大きくなっていた.
 
 
 ●<アラビアンフェアのアチェンドで夕食>
 
 空港でうどんを食べたが,まだお腹が空いているので荷物を置いてすぐに1階のレストラン「アチェンド」へ行く.
 5月1日から31日までアラビアンフェアが開催されており,金曜日,土曜日はベリーダンスショーもあるそうだ.
 ちょうど,今日がベリーダンスショーの初日との事.
 ダンスの名前は知っているが,実際見たことがなかったので楽しみであった.
 
 お酒はフランスの白ボトルワイン4,500円,料理は夫がブルスケッタ1,600円,メディテリアンの
 パスタ1,750円,私が鱈のフリット&ルッコラ1,500円,ベネチアーナのイカ墨パスタ1,750円を注文.
 先日,入会したダイヤモンドクラブの割引を初めて利用する事ができた.
 一皿目を楽しんでいる時にベリーダンスタイムが始まった.
 思ったよりもハードなお色気系ですぐ近くに来て踊ってくれるので夫は「目のやり場に困るー」と言いながら大変喜んでいた(笑).
 その他,マジシャンが子供連れのテーブルを中心に回ってくれて色々な手品を見せてくれていた.
 
 その後,隣にあるバー「シルバ」へ行く.
 ずっと行きたいと思っていたのであるが,なかなか機会がなく,ようやく利用する事ができた.
 夫はギムレット1,350円,私はオリジナルカクテルの「アンコールワットの軌跡」2,000円.
 内容はラム,フランボワーズリキュール,カシスリキュール,グレープジュース,クランベリージュース,ミックスドベリーズ,杏仁豆腐が入っている.デザート感覚で楽しめた.
 
 部屋に戻って睡眠.
 ヨーロッパから戻ってくるとなかなか眠れないのであるが,知らないうちに眠っていた.
 
 ★今日の歩数:4,500歩(翌日以降は万歩計が故障したので測定できず)
 
 
 
 |