憩いの家、陶芸クラブ(18陶会19陶会、19陶会、20陶会)

1年間の教室(管理人が講師をしている)のあと、約15人ずつのグループが
同じ教室の設備を使って週一回の活動日を中心に制作を通して
楽しい交流機会になっています。
ガス窯での焼成は年2回
土地柄やきもの関係の人も多いですが 趣味の陶芸となると 又夢中になれるようで若々しいどろんこ遊びの場になっています。上の写真は16年3月3日の文化センターでの合同批評会に集まったメンバーです。
今後、クラブの活動を通して瀬戸の地域福祉の充実と愉しみ探しをしていきたいと思っています。
Map教室・クラブの活動場所の地図を載せています。ご家族・友人のみなさんの見学も大歓迎です。
右側になる「陶祖公園」の小山の頂上にあります↓
|