前頁へ戻る
第79作
一輪挿し
H28・8月
|
 |
5、6、7月と大物に取り組んでいまして、やっと出来上がり、暫し休憩です。
同居人から、「この瓶がちょうど納まるような、小さな籠」を作って頂戴と下命されました。
牛乳瓶よりずっと小さくて、ヨーグルトでも入っていたものでしょうか。量ってみたら容量は100tです。
クロ竹で簡単に作りました。
1日目ヒゴ作り、2日目編み、3日目ウルシで仕上げ出来上がりです。わざわざHPに載せるほどのものでもありませんが、暇つぶしのお遊びです。 |
 |
籠の寸法は口径5a、高さ10.5a、巾8aです。
考えもせず立ち竹を4本5本で組んだものですから、編み目の数が18となってしまい、2目押さえ1目掬いではうまく目がずれてくれません。
コーナーに一本増し竹をして、目数を19にしました。 |
|