| ◆◆ ローマ・ミュンヘン旅行記 1996.6.24〜7.3 ◆◆
 
 ★初のヨーロッパ旅行.
 これが新婚旅行なのであるが,目的はイタリア料理とミュンヘンでのビール.
 英語も不得意なのにツアーがなかったので,何と個人旅行で行くことに...
 
 
 ◆準備編◆
 
 ●<旅行日程>
 
 ・飛行機
 6/24(日)LH743:関西 12:25 →ミュンヘン
 LH3538:ミュンヘン 19:05→ローマ
 
 6/28(木)LH3591:ローマ 13:30→ミュンヘン
 
 7/2(月)LH135:ミュンヘン 11:10 →フランクフルト
 LH736:フランクフルト 13:55→名古屋
 
 ・宿泊
 ローマ:HOTEL QUIRINALE(4泊)
 ミュンヘン:CITY HILTON(4泊)
 
 
 ●<エアー予約>
 
 冒頭でも書いたように,初のヨーロッパということで,当初はツアーで行く予定だった.
 しかし,私はローマでイタリア料理,夫はミュンヘンでビールを飲みたいのであるが,両者のツアーがないのである(当たり前!?).
 そこで,個人旅行でヨーロッパによく行っている友人の助言をもらい,勇気を出して,個人旅行に挑戦した.
 旅行会社に相談し,ゲートがドイツということで,航空会社はルフトハンザを選択した(格安航空券).
 ビールとワインが美味しいという話も聞き,ますます楽しみに.
 スケジュールの関係で行きは関空発.
 初めての関空なので,これも楽しみであった.
 
 
 ●<ホテル予約>
 
 ホテルも旅行代理店を通して予約した.
 ローマのホテルは観光のしやすさを考えて,共和国広場近くにあるクィリナーレにした.
 また,ミュンヘンも中央駅近くを候補に選んだが,見本市があり,満室であったため,中心部から地下鉄で2駅のところにあるシティー・ヒルトンを選んだ.
 
 
 ●<現地ツアー予約>
 
 現地に到着してから予約するのも大変なので,日本から「フィレンツェ1日ツアー」と「ノイシュバンシュタイン城とリンダーホフ城ツアー」を予約した.
 
 
 
 ◆往路◆
 
 ●<飛行機(関空からローマへ)>
 
 ミュンヘン行きの機内はガラガラで,幸いながら,真ん中の4席を二人で使うことができたので,大変快適であった.
 機内サービスが始まると,早速ドイツビールにトライ.
 何種類もあったので,飲み比べることができた.
 また,噂通り,白ワインも美味しい!機内で宴会状態になっていた.
 機内食も美味しく,特に,到着前にサーブされた焼きそばが良かった.
 また,おやつとして出されたおにぎり,パウンドケーキも美味しく,ルフトハンザを選択して本当に良かった.
 
 ローマ行きの飛行機を待つ間,ミュンヘン空港のスタンドバーでビールを飲んで待った.
 出発してから,かなりの酒量であるが,二人ともハイ状態なので,酔っぱらわない.
 もちろん,ローマ行きの機内でも,夫はビール(合計1.5リットル!),
 私は濃いめのカンパリオレンジを飲む.
 
 
 ●<ローマ空港からホテルへ>
 
 実は,今回の旅行で一番の心配がこの移動であった.
 夜9時頃に空港からホテルまでタクシーに乗らなければいけないのである.
 ローマのタクシーはぼったくりが多いと聞いていたので,ドキドキしながら,ドライバーに行き先を書いた紙を見せる.
 無茶苦茶運転が荒く,怖かったが,何とかぼられる事もなく,ホテルにたどり着いた.
 
 
 
 |