3階病棟
循環器・呼吸器・消化器・腎臓疾患などの内科および整形外科の一般病床と、急性期治療後、リハビリテーションにてADL改善を目的とする地域包括ケア病床を有しています。幅広い分野の知識が必要で、定期的に勉強会を行い、知識・技術の向上に努めています。また新人はもちろんのこと、中途採用者やブランクのある方にもプリセプターをつけて、安心して働けるようにサポートしています。看護学生の実習指導にも力を入れており、実習指導者研修に積極的に参加しています。



調子の悪かった患者さまが、徐々に回復していく姿は私たちもうれしく、また患者さまのふとした一言に癒されます。

スタッフから一言
透析から異動して2年が経ちました。週3回外来で透析をされる患者さまへの看護から、24時間の日常生活援助へと変わり、最初は戸惑いも多かったのですが、今ではすっかり病棟の虜です。患者さまの疾患も多岐に渡り、多くの知識と看護技術が必要であり日々勉強ですが、学びも多いです。またアットホームな人間関係で、とても働きやすい環境です。

3年目看護師から一言
3F病棟には忙しく大変なところもありますが、様々な経験を積むことができる病棟です。2年目からリーダー業務が始まり、分からないことや判断に悩むこともまだまだありますが、先輩方が親切に相談にのってくださるため、リーダー業務もこなせるようになってきました。

2年目看護師から一言
憧れだった看護師の仕事に就くことができ、日々充実した生活を送っています。わからない事や困ったことがあると、プリセプターや先輩方がわかりやすく指導して下さるので安心して仕事ができます。これからも笑顔を絶やさず、思いやりの気持ちを忘れずに頑張っていきたいです。