| ◆5日目(その2)◆
 
 ●<カジノタイム>
 
 今日は外で健全に遊んできたので,まだカジノで遊んでいなかったのだ.
 20時の「MAMMA MIA!」開演までまだ時間があったので,カジノで遊ぶ.
 いきなりブラックジャックで300ドルも負けてしまう.
 ちょっとバーGLOでビールを飲んで(今日は生ビールも飲めた)頭を冷やす.
 「今回はブラックジャックとカリビアンはダメかもー.まともに勝っているのはポントゥーンとクラップスだけだよねー.」という結論になり,ポントゥーンで遊ぶ.
 すると結構調子が良い.
 1ドルをサイドベットしてブラックジャックが出ると抽選ができ,5ドルから1万ドルまでのジャックポットがゲットできるそうだ.
 私の隣の男性は常に1ドルをサイドベットしており,抽選を楽しんでいた.
 「ピピピピ...と音がして,楽しいよー.」と私にも勧めてくれるが,なかなかブラックジャックにならないのでサイドベットは諦めた.
 一度,抽選のボタンを押してみたかったなー.
 結局,楽しかったポントゥーンは二人で375ドルのプラス.
 
 そして,スロットタイム.
 夫がマイナス20ドル.私が18ドルのプラス.
 スキーバージョンの可愛いスロットを見つけてしまった.
 
 
 ●<マンマ・ミーアを見る>
 
 スターシティホテルカジノの隣のLylicシアターで20時から「MAMMA MIA !」が開演されるのであるが,劇場が開いたのは20時ちょっと前.
 ラスベガスの劇場と同じで直前までカジノで遊ばせるという策略があるのであろうか(!?).
 ABBAの曲が22曲もかかるということだったので,旅行直前にCDを買って予習をしておいたのであるが,その甲斐もあってとても楽しむことができた.
 情けないことに英語がわからず,皆が笑っているのに一緒に笑うことができない場面もあったが,シンプルなストーリーなので,十分楽しめた.
 1時間公演した後,20分の休憩をはさんで,終わったのが22時30分であった.
 ロビーにはグラスワイン売り場もあり,途中の休憩時には多くの人が並んでいた.
 白,赤,シャンパンがあり1杯6ドル.
 外に出ると目の前にはシティの夜景が広がっており,冷たい風に吹かれてワインを飲むのも良かった.
 とても優雅な時間を過ごした感じだ.
 今回,初めてミュージカルを観たのだが,予想以上に面白く,また機会を作って観に行きたいと思った.
 まずは日本語版のMAMMA MIA!鑑賞かなー.
 
 
 ●<中華の遅い夕食>
 
 さて,夕食タイムだ!と思ったが,カジノホテルにもかかわらず22時30分過ぎるとほとんどのレストランが閉店しているのだ.
 そこで,以前食べて美味しかったCity Noodle Cafe(中国語で粥麺城と書かれていた)へ.
 ここはセルフサービスのお店で気楽に好きなものを注文することができる.
 この時間なのにけっこうお客さんがいた(ほとんどが中華系の人).
 チャーハン,ワンタンメン,青菜炒めで合計22.9ドル.
 考えてみれば,以前来た時も同じ物を注文したような気がする.
 ポケベルを渡され,料理が出来上がると呼び出される.
 1品ずつ順番に作っているようで結局,3回呼び出された.
 青菜は日本で食べるのと違って芯が太くって中空になっているものである(この野菜の名前を知っている方教えてください).
 「やっぱり中華って美味しいよねー.」と言いながら喜んで食べた.
 毎回,食費をこれくらいの値段に抑えられたら安上がりな旅行になるのだけど...
 
 
 
    
 チャーハンと青菜炒め.けっこう量があるが一気に食べてしまった.
 
 
   
 ワンタンメン.ついつい私が海外の中華レストランで頼んでしまうメニューだ.
 
 食後はスロットタイム.
 夫は果敢にも1ドルスロットに挑戦するが,全然揃わず20ドルのマイナス.
 23時30分頃,部屋に戻って睡眠.
 
 
 
 |