| ◆1日目(その3)◆
 
 ●<ヒルトンに戻る&フレンチトーストのティータイム>
 
 再びDFSに戻り,DFSのシャトルバスでヒルトンに戻る.
 他のタワーのクリスマスツリーを見てフラフラするがさすがに眠くなってきた.
 14時近くなってもまだポケベルは鳴らない.
 こうなったら16時まで部屋に入る事ができないと考えた方が精神衛生上良いのでヒルトンの敷地から離れる事にした.
 陽射しも強くなってきてアラモアナショッピングセンターまで行く気力はなかったので,ヒルトン近くにある「WAILANA COFFEE HOUSE(ワイラナコーヒーハウス)」(1860 Ala Moana Blvd.)でお茶をすることにした.
 ここは夫が学生時代の初ハワイ旅行の時に何気なく立ち寄った懐かしいお店だそうだ.
 コーヒーが何杯でもおかわりできて居心地が良いので長時間のんびり過ごしていたそうだ.
 24時間営業の便利なファミレスという感じ.
 私はアイスティーとオールドファッションフレンチトーストを注文した.
 
 夫はコーヒーと以前食べた懐かしのアップルパイを注文したが,残念ながら売り切れとの事.
 しかし,フレンチトーストが結構な量だったので,アップルパイもあったら大変な事になっていた.
 フレンチトースト用にココナッツ,ブルーベリー,メープルの3種類の大きなシロップのボトルがドンと出される.
 トーストの中にはグアバゼリーが入っているので,シロップ無しでも十分な甘さであり,嬉しいおやつタイムとなった.
 コーヒーもどんどん注いでくれるし,まったりできるお店だった(後日,朝食タイムに通りがかったらものすごい行列が出来ていた).
 会計は出口で行い,合計約8ドル.
 フレンチトーストをちょうど食べ終えた15時頃にポケベルが鳴った.
 ようやくこれで部屋に入る事ができるー.
 
 
 ●<カリアタワーの部屋でのんびり>
 
 カリアタワーのフロントでルームキーを受け取り,16階の1ベッドルームのオーシャンビューの部屋へ.
 このタワーはHGVCのコンドミニアムと通常のホテルの部屋があるが,12〜18階がHGVCのリゾートらしい.
 
 部屋に入るとラグーンタワーよりも新しさを感じる.
 過去に宿泊したラグーンの1ベッドルームと比較するとリビング,キッチン,ラナイはラグーンより狭いように感じる.
 しかし,カリアの今回の部屋はリビングとキッチンはフローリングになっており,ベッドルームが広く,バスルームの手前にドレッサーがあった.
 どちらのタワーの部屋もそれぞれ特長があると思う.
 また電化製品はラグーンよりも新しく,詳細な日本語マニュアルがあるのは驚いた(ひょっとして最近はラグーンもあるのかもしれないが).
 ラナイからの眺めはレインボータワーとラグーンタワーの向こうに海が見えて,またこれはこれで良いと思った.
 ヒルトンはいろいろなタワーがあるので,それぞれから異なった眺めが楽しめるのだろう.
 
 
 
    部屋からの眺め(左).リビングはフローリングで気持ちが良い(右).
 
 
 
    キッチン(左)とベッドルーム(右).のんびりと過ごせそうである.
 
 
 セーフティーボックスはバスルームにあったが(確かラグーンはベッドルームにある)ロックされていたので,開けてもらった.
 
 その後,荷物の整理をして16時頃から昼寝タイム.
 初日はついつい長時間昼寝をしてしまうのであるが,気が付いたら19時30分であった!
 
 
 ●<初日から和食の夕食>
 
 夕食を食べに部屋を出る.
 それほどお腹が空いていなかったので,ヒルトン内の和食レストラン「初花」で軽く食べる事にする.
 このレストランはお気楽に利用できるので便利である.
 19時までのハッピーアワーであればビールが安くなるのであるが,昼寝をしすぎてしまって残念ながら間に合わなかった.
 とても混雑していたので初めて2階に案内される.
 やはりクリスマスシーズンなので客が多いようである.
 バドワイザーをまず頼み,夫は豚肉のパイナップルのせ焼きのディナーセット,私は鉄板すき焼きのディナーセットを食べる.
 クーポンを利用してデザートのソフトクリームを頂く.合計約60ドル.
 
 
  手前が鉄板すき焼きで向こうが豚肉&パイナップル(正確な名前は忘れた).
 
 ホテル内のネットワークが調子悪く,部屋付けにできなかった.
 レジの横に「部屋付けの場合は顔写真付きIDの提示が必要です」というような表示がされていた.
 今までの滞在では何も提示しなくても良かったが,そういう事になったようだ.
 
 
 ●<ヒルトン内のお店巡り>
 
 食後はヒルトン内のお店をフラフラ見る事にする.
 多くのお店が入っているので,夜の散歩の楽しみになっている.
 DFSで夫がプーさん,ティガー,イーヨーの縫いぐるみがクリスマスの靴下に入っているオーナメントを見つける.
 本来は1つ6ドルするのであるが,50%割引であった.
 嬉しくなったので3種類購入.
 店員さんが「クリスマス過ぎると75%オフになりますよ.でもそれまでに売れてしまうかもしれないけど.」と言っていた(実際,この商品は翌日には無くなっていた.他のタイプは残っていたが).
 そしてABCストアでビール,水,つまみを購入.
 ビールはコロナビールかバドワイザーを購入することが多いが,今回はKONA BREWING
      CO.のFire Rock (Pale Ale)の半ダースを買う事にした.
 
 部屋で早速ビールを飲み(けっこう濃厚な地ビールであった),22時ごろに就寝.
 
 
 ★本日の歩数:約17,100歩
 
 
 
 |