HOME > とりはら畑


「とりはらデイサービスセンター」には畑があり、利用者様自身が花や野菜などを育てて
栽培することが出来ます。植物を育てることは機能訓練にもなります。
自然あふれた土地なので「土」もよく、植物たちはぐんぐん育ち綺麗な花やおいしい野菜などを作ることが出来ます。
利用者様と畑を耕し、苗を植え植物や野菜を育てます。
夏(6月・7月)のとりはら畑
<メロン・梅雨のあじさい>
<ナス・トマト・スイカ>
秋(9月)のとりはら畑
ネギ さつまいも
花壇のお花 収穫したサツマイモ
ししとう なす
冬(12月)のとりはら畑
<だいこん>
豊作だと自然に笑みもこぼれます。
<平成25年7月5日・芋掘りの様子>
利用者様と育てたジャガイモがたくさん取れ、大喜びです。