| 
        
      ◆2日目(その2)◆                                 
       
      ●<アラモアナショッピングセンターへ> 
       
       引き続き雨が降っていたが,クアアイナの反対側にバス停を見つけたので,ここからバスに乗ってアラモアナショッピングセンターへ行く. 
      一人2ドル. 
      1ドルだった頃が懐かしい. 
      アラモアナショッピングセンターの入口の屋根の上には目のクリッとしたキュートなサンタクロースが立っていた. 
      天気が悪い事とクリスマスシーズンということもあり,センター内は今まで来た中で一番多くの人で賑わっていた. 
      私達夫婦はあまり買い物に興味がないのであるが,ここに来ると必ずAbercrombie
      & Fitchに立ち寄ってしまう. 
      今回も早速直行した(笑). 
      相変わらずアバクロの店員はモデルのようにカッコいい. 
      お洒落に着こなしている店員を見ると自分は全くかけ離れた小太りで似合わないのにもかかわらずついつい洋服が欲しくなってしまうのだ. 
      結局,私は薄手のパーカー1枚,Tシャツ1枚を購入. 
      それを見た夫が珍しく長袖Tシャツ2枚,春用ジャンパーを購入した. 
      でも人気があるためか値段が高くなったような気がする. 
       
       次にシアーズで夫がジーパン3枚を購入. 
      ここはリーバイスのジーパンが1枚29ドルで売っているので,夫は気に入っている. 
      試着室も広くて数が多い. 
      私達にしては珍しく大量にお買い物をしてしまった. 
      ワイキキトロリーのピンクラインで15時頃にヒルトンに戻る.1人2ドル. 
      この頃,降り続いていた雨はようやくやんで,一部青空が見えてきた. 
      今晩はダウンタウンにイルミネーションを見に行くので,天気が回復してくれてホッとした. 
       
       部屋で海を見ながらビールを飲み,1時間くらいお昼寝タイム. 
      ハワイ旅行の醍醐味の一つはお昼寝だと思っているが(笑),今日は予定があるので短い時間となりちょっと残念だ. 
       
       
      ●<焼肉の夕食!> 
       
       今晩は19時30分からワイキキトロリーのツアーに参加するので,17時頃ホテルを出発してワイキキの中心部へ歩いて向かう. 
      途中,2100カラカウア・アベニューのCoachに立ち寄る. 
      ここには多くの日本人がいた. 
      けっこう心惹かれるバッグがあったが,お気軽に買うのには結構な値段である(日本よりもずっと安いが). 
      店内を一周してからDFSへ向かうが,この前の通りで焼肉レストラン「牛角」のクーポンを貰う. 
      日本ではたまに会社帰りの夕食に利用しており,前々からハワイのお店に行ってみたいねーと話していたのである. 
      「せっかくの機会だから美味しいアメリカンビーフを食べよう!」ということで,ルイヴィトンの裏にある「牛角」(307 Lewers Street)へ直行する. 
      日本と同じような黒主体の店構えで何となくホッとしてしまう. 
      お店に入ると「いらっしゃいませー.アロハ!」と元気な声がする. 
      18時前であったが,多くの日本人客がいた. 
      まず路上で貰ったクーポンを利用してキリン生ビール99セントを注文.牛角サラダ4.45ドル,アヒポキ4.45ドル,特上ロース(ポン酢)8.95ドル,カルビ塩だれ5.95ドル,特上カルビ塩だれ8.95ドル,ライス1.95ドルなどを頼む. 
      牛角サラダは日本と内容が少し違っていた. 
      アヒポキはキムチ風味であった. 
      そしてメインのお肉はちょっと高い値段だけあって美味しかった. 
      久々のアメリカンビーフに感動! 
      「やっぱりアメリカンビーフはいいねー」とツアー前の軽食のつもりがついつい普通に食べてしまった. 
      夫は調子に乗ってさらに生ビールも追加していた(ちなみに2杯目以降は4.95ドル). 
      チップ込みで約50ドル. 
       
       
      ●<ホノルル・シティ・ライツを楽しむ> 
       
       19時20分頃,ロイヤルハワイアンショッピングセンターのワイキキトロリー乗り場へ行く. 
      既に「ワイキキトロリー・ホリデーライトツアー」のトロリーは停まっており,多くのお客さんが座っていた. 
      私達が最後の予約客だったようで,定刻の19時30分前に出発. 
      車内はクリスマスソングが流れ,ワイキキの街のイルミネーションを楽しみながら,ホノルル・シティ・ライツのメインであるダウンタウンのホノルル・ハレ(市庁舎)に到着. 
      この周辺はクリスマスのイルミネーションが格別に綺麗で,停車前に1周回ってくれたのでのんびり楽しむ事ができた. 
      帰りは20時30分か21時のトロリーに乗って帰る事ができる. 
      ホノルル・ハレの中庭には巨大なサンタクロース夫妻が迎えてくれる. 
      さすがに南の島らしく,裸足である. 
      その他,巨大クリスマスツリーもあり,とにかくきらびやかでたくさん写真を撮ってしまった. 
      市庁舎の中には多くのツリーが飾られて奥には生身のサンタクロースがいた. 
      一緒に写真を撮ってもらえる様であるが,ものすごい列だったので残念ながら諦めた. 
      こんなにクリスマス気分を味わえたのは久しぶりで心温まるとても楽しいひと時を過ごす事ができた. 
      やはりいくつになってもこういうイベントは幸せな気分になれる. 
       
             
        ホノルル・ハレの巨大なサンタクロース夫妻(左)とクリスマスツリー(右). 
       
       30分ほどふらふらして20時30分のトロリーに乗ってワイキキに戻ってきた. 
      少しDFSを覘いてワイキキトロリーで22時頃,ヒルトンに戻った. 
      ABCストアで白ボトルワイン,きゅうりの漬物,パパイヤのカットフルーツを購入して部屋で宴会&今後の予定を立てる. 
      23時頃就寝. 
       
       ★本日の歩数:約25,000歩 
       
       
       
      
       |