| 
        
      ◆5日目:12月25日(土)◆                               
       
       JO83 ホノルル 13:30 →名古屋 17:50+1 
       
      ●<うどんの朝食> 
       
       まだ荷物の片付けをしていないので,7時に目覚ましをセットし,起床. 
      今回はアバクロの服とジーパンをたくさん購入したので,スーツケース1つに押し込めるのは大変であった. 
      何とか荷造りができたので,ヒルトン内の「初花」へ朝食を食べに行く. 
      HGVCのオーナーカードの提示で3種類の朝食が半額になる. 
      私達はさぬきうどんを注文. 
      割引で4ドルちょっとで食べられるはとても助かる. 
      11時30分まで朝食タイムだそうなので,次回はブランチとして利用するのも良いかもと思った. 
       
       帰りにABCストアに行き,お土産用のお菓子を少し購入. 
      夫は今回もマウナロアのマカデミアナッツの三角形パックを一箱購入. 
      私はこれも定番のマカデミアチョコレートバーのパックを購入. 
      ハワイはお土産の種類が豊富なので大変助かる. 
       
       
      ●<チェックアウト&空港へ> 
       
       10時ぎりぎりにチェックアウトをし,荷物を預かって貰い,しばらくヒルトン内を散歩. 
      クリスマスの今日はこの時間でもオープンしているお店がまだ少なかった. 
      最後にペンギンに会って,10時30分過ぎにリムジンのタクシーに乗ってホノルル国際空港へ向かう. 
      ちょうど呼んでくれたタクシーがリムジンであったのであるが(ハワイのタクシーは時々こういう 
      事があるので楽しい)さすがに二人だと車内が広くって逆に居心地が悪い(笑). 
      道も渋滞がなかったので,11時に着いてしまった. 
       
       ホノルル空港でチェックインをする. 
      帰りはエコノミーである. 
      足の伸ばせる非常口やスクリーン前の座席は事前予約できないので(以前はできた筈なのであるが), 
      カウンターで聞いてみるが,既に満席とのこと(一応,リクエストしていたが無効になっていたようだ). 
      早くに空港に来て確保しているお客さんがいるようだ. 
      エコノミークラスの空席は結構あるようであるが... 
      一箇所のみ2席の座席が空いているとのことなので,そちらにしてもらう. 
       
       チェックイン後,新しくオープンしたJALのサクララウンジへ行く. 
      建物の上の方にあるので眺めも良いし,のんびりとくつろぐ事ができる. 
      ただ,この時間帯はちょうど大阪,東京方面の便の客でかなり混雑していた. 
      おつまみのマカデミアナッツのメーカーがマウナロアから他社に変わっていた. 
      機内食が出されるのもまだまだ先なので,ラウンジを出てフードコートでチキンサンドを食べる. 
       
       
      ●<日本へ> 
       
       13時頃,搭乗が開始. 
      冬休みに入った事もあり,家族連れが大変多かった. 
      エコノミーは空席があったが,ビジネスクラスは満席のようであった. 
      JALウェイズのエコノミーの機内食はけっこう良かった. 
      夫はビジネスクラスの食事よりもたくさん食べていた(笑). 
      個人的には昼食のデザートの大福が嬉しかった. 
      到着前のビンゴゲームであるが,今回もダメであった. 
      ほとんど眠っていたので9時間くらいのフライトも意外に短く感じた. 
       
       無事,名古屋空港に到着し,居酒屋で反省会をして帰宅した. 
       
       今回,クリスマスシーズンの初めての旅行であったが,アメリカはクリスマスホリデーということで本土からの家族連れが多く,レストランやショッピングセンターもとても盛況で賑やかなハワイのクリスマスを楽しむ事ができた. 
      晴天の日は滞在中半分くらいしかなかったが,青い海,空を久しぶりに見る事ができて,良い充電期間となった. 
       
      帰国してから早速,次回のリゾートの予約を入れてしまった(笑). 
      しばらくはハワイ病が治りそうにないようだ. 
       
       
      ◆マイレージ&ホテルポイント◆                            
       
       今回の貯まったJALのマイレージは14,338マイル. 
      8月の特典航空券利用で11万マイル必要なのでしばらくはマイルの無駄遣いをせず,黙々と貯める予定である. 
       HGVCのオーナーとしての宿泊の場合はHオーナーズポイントおよび宿泊数がカウントされなくなったらしいので,レストラン代を部屋付けしてみたものの0ポイント. 
      ただし,説明会に参加したので2万ポイントを獲得. 
      これで目標の17万5千ポイントを超えた. 
      このポイントの利用法についていろいろと楽しく悩みそうである. 
      今のところ,ニューヨークが最有力である. 
       
       
       
      
       |