| ◆7日目(その2)◆
 
 ●<シーフードたっぷりのパスタランチ!>
 
 ランチは昨年行ったイタリアンレストラン「VILLA ROMANA」でパスタとピザが食べようという話になった.そこで,エスプラネード(The Espranade)まで戻るため,シールズ・ストリート(Shields St.)を早歩きする.
 しかし,あまりにも空腹で我慢できず(笑),12時頃,途中で見つけたイタリアンレストラン「ヴァーディーズ・レストラン(VERDI'S RESTRANT)」(Cns. Sheridan & Shields St.)に入ってみる事にする.
 席数も多く,気軽に入れる雰囲気である.
 この時間帯は窓際の席が順番に埋っていったが,客はそれほど多くなかった.
 店内には大きな窯があり,美味しそうなピザが焼きあがっているのが見え,ピザにも心惹かれたが,二人共マリナーラスパ32.5ドルを注文した.
 オーストラリア旅行で必ず食べたくなってしまう(笑).
 ソースはガーリッククリームとトマトソースを選択することができるが,二人ともトマトソースにした.
 その他,チップス4ドル,お酒はビールXXXXを注文(入口に大きなXXXXの看板があったので,飲みたくなってしまった).
 実は食事時にビールを注文するのはこの旅行で初めてのことである.
 これまで昼食と夕食に毎回ボトルワインを飲んでいたが,さすがにほぼ1週間続くと肝臓も疲れてきているようなので,今日はワインを飲まない休肝日でおとなしくする事にした(でもビールは飲むので本当の意味で休肝日にならない...).
 
 最初にお皿に山盛りのチップスが運ばれてきた.
 ビールのつまみに丁度良かった.
 そして,待望のマリナーラスパが運ばれてきた.
 想像していた以上にシーフードがたくさん入っていたので,嬉しくなって写真を撮ってしまった.
 特筆すべきはロブスターが丸ごと一匹入っていた事.
 その他,えび,ムール貝,白身魚,ほたて,イカなど海の幸がたっぷり入っていた.
 マリナーラスパはオーストラリア旅行の楽しみの一つでもあるので,満足した食事となった(後で他の店でもらったタウン誌を見たら,このレストランの割引券があることに気がついた.まあ突然入った店なので仕方ない...).
 
 
  シーフードたっぷりの幸せなパスタ.
 
 お腹が一杯になったので,再びリーフホテルに戻り,カジノで遊ぶ.
 14時過ぎ,ホテルに戻って16時までお昼寝タイム.
 テレビを見るとロンドンでのテロ未遂のニュースが放映されていた.
 
 
 ●<街をフラフラ&ラウンジでのカクテルタイム>
 
 昼寝から目覚めて今日三度目のリーフカジノへ行く.
 この時間になるとお客さんがかなり増えている.
 10ドルのプラス.
 
 その後,日本人経営のお土産屋さんでジュリークの石鹸,バスソルトとお菓子を購入.
 このお店はヘレンカミンスキーの製品やオーストラリアのブランドの製品がいろいろあって見ていて楽しい.
 
 17時30分にホテルに戻り,9階のエグゼクティブラウンジへ行く.
 この時間帯はカクテルタイムで,ほぼ満席状態であった.
 各種お酒,簡単なおつまみ(チーズ,野菜スティック,おかき,フルーツ)があった.
 ワインなどは自由に注ぐ事が出来るが,ビール(瓶)やソフトドリンクはスタッフに言って持ってきてもらうシステムである.
 ワインの種類は昨年よりも増えており,白3種類,赤3種類あった.
 今日はワイン断ちの予定であったが,私は我慢ができずに飲んでしまった(笑).
 夫は意志が強く,クラウンラガーを飲んでいた.
 途中で揚げ物が1種類出されていたが,夕食を控えていたので食べなかった.
 
 
 ●<鮑のしゃぶしゃぶの夕食>
 
 18時30分から中華レストラン「カフェチャイナ(Cafe China)」(Rydges Plaza Complex, Cnr. Spence & Grafton Sts.)で夕食.
 オーストラリア旅行最後の夜は昨年感動した鮑のしゃぶしゃぶを再び食べよう!という目的でやって来たのだ.
 今回は大きなホールの席だったので,大混雑の様子が良く分かった.
 日本のツアー客も多く来ており,客のほとんどが日本人であった.
 今年も単品で鮑のしゃぶしゃぶ199ドルを注文.
 お酒はビールにする.
 やはり,スライスされた巨大鮑がやってくるのを見ると感動する.
 早速,しゃぶしゃぶして頂くが,たれとの相性も大変良く,とても美味しい.
 さすがに,最初に食べた時よりも感動が薄れるが,黙々と食べ,鮑でお腹が一杯になるという幸せな状況となった.
 最後に卵麺2個6.5ドルを追加し,先程のしゃぶしゃぶのスープで茹でる.
 このスープがまたまた絶品で二度楽しむ事ができた.
 
 
  1年ぶりの鮑のしゃぶしゃぶ.やはり病みつきになってしまう味である.
 
 
 ●<夜のケアンズ散策>
 
 食後は街をふらふらと散策する.
 最初にウールワースに行き,RED ROCK DELI CHIPS(詳細は「最近のお気に入り」をご覧下さい)のライム&ペッパー3.7ドルを2袋購入.
 その後,ナイトマーケット,DFSをふらふらする.
 
 そして,リーフカジノで最後の勝負.
 この時間になるとテーブルゲームは満席でスロットもなかなか気に入ったマシンに座る事ができない.
 比較的空いていたCASH EXPRESS中心に遊ぶ.
 一時期は65ドルのプラスになったが,最終的には30ドルの勝ち.
 プチローラーとしてはこれで十分満足である(どんどんへなちょこになってくる).
 最後に気合を入れて5セントスロットで遊んでいたら,日本語スタッフに「これは高額なマシンなので気をつけて下さい.あちらに1セントマシンがいろいろとありますよ」と声をかけられた.
 5セントスロットで遊ぶ機会はあまりなく,このような事も初めてである.
 
 ホテルに戻り,売店を見ると陶器製の可愛い箸置きがあったので,自宅用に2個購入.
 1個2.5ドル.
 22時頃,部屋に戻るとターンダウンがしてあった.
 チョコレートとミネラルウォーター1リットルのサービス.
 せっかくのスパルームなので,泡風呂を楽しみ(夫は調子に乗って,泡だらけにしていたようで,次に入る私が大変だった),睡眠.
 
 
 
 |