ラスベガス&ホノルル旅行記 2004.1 | ||||||||||||||||||
準備編 | 1日目(1) | (2) | (3) | 2日目(1) | (2) | 3日目(1) | (2) | 4日目(1) | (2) | 5日目(1) | (2) | 6日目(1) | (2) | 7日目(1) | (2) | 8日目(1) | (2) | 9日目 |
◆2日目:1月3日(土)◆
●<早朝カジノ>
珍しく朝5時に目が覚めたので,「今だったらテーブルゲームのレートが
安くなっているかもよ!」とカジノへ向かう.
しかし,今日も異常に高いのである.
いつも遊んでいた25ドルパイガオポーカーのテーブルも100ドルだし,
カリビアンも相変わらず25ドル.
3・5・7ポーカーというのも1台あった.
またシングルデッキのブラックジャックのテーブルがとても増えていた.
25ドルパイガオポーカーのテーブルを見つけて遊ぶ.
ジャックポット付きだったのであるが,なかなかボーナスも貰えないし,
ディーラーは強いので勝つのはおろかタイにも持ち込めない.
二人で190ドルの負け.
レットイットライドが珍しく5ドルに下がっていたので遊ぶ.
やはり,これくらいのレートであると早朝でもすぐにテーブルが満席になる.
しかし,大きな役が出る事も無く,ずるずると負けていき,
結局140ドルも使ってしまった.
昔,レットイットライドを始めた頃は時々,それなりの役が揃ってボーナスを
貰っていた楽しい思い出があるのであるが,近頃は全然ダメである.
次にスロットタイム.
25ドルホイールオブフォーチュンに座ってみると,20ドル投入で6回も
スピンしてくれた.こういう時もあるんだなー.
結局,40ドルプラスで勝ち逃げする.
その後,他のマシンでも小勝ちを続け,70ドルのプラス.
それでもテーブルゲームの損失補てんはできない(涙)...
お腹が空いたので,スタジオカフェでBLTを食べる.
ここのカフェでサンドウィッチは初めて食べるがそれほど大きくなく一気に
食べてしまった.
部屋に戻り,入浴後,今後の予定を決める.
●<アラジンへ遊びに行く>
アラジンのデザートパッセージ内にあるレストランで昼食を食べる事にしたので,
10時頃に部屋を出て,アラジンへ向かう.
レストランは11時30分からだったので,アラジンのカジノで遊ぶ.
私がプラス10ドル,夫がマイナス30ドル.
あとスーベニアコインマシンを見つけたので,チャレンジする.
4ドル50セントで手に入れることができた.
これでほとんどの主要ホテルのコインを集めたと思う.
ちょうど20センチくらいの高さの大量のスーベニアコインを換金している人がいた.
私もカジノ資金に困ったらそのうちに換金しようかな(!?).
次にデザートパッセージ内をフラフラする.
ABCストアやヒロハッティがあり,ハワイ気分が盛り上がった.
ABCストアはラスベガスのロゴのグッズもいろいろあった(デザインはハワイのと
同じでロゴがラスベガスに変わっている).
お土産にいいかもしれない.
●<クレオール料理の昼食>
11時30分からデザートパッセージ内のアメリカ南部料理レストラン
「コマンダーズパレス」へ行く.
ニューオリンズで50年以上の歴史を持つ高級老舗レストランがラスベガスに
進出したそうだ.
南部料理にはケイジャン料理とクレオール料理の2種類に大きく分かれるそうで
あるが,このレストランは後者のクレオール料理で植民地を支配していた
フランス,スペイン系支配層の流れを汲む都会的な洗練された料理とのこと.
一度,クレオール料理を食べてみたかったので,行く事にしたのだ.
土曜日のお昼はブランチタイムで予約をしなくても入る事ができた.
店内は広々としてとても優雅な雰囲気.
新年のためか各テーブルにはカラフルな風船が3つずつ固定されており,
フワフワ浮かんでいた.
私達は「Jazz
Brunch」35ドルを注文した.
これはEye Openers,Appetizers,Entrees,Dessertsから1品ずつ
選ぶことができる.
Eye Openersで私はブラッディメアリー,夫はミモザを注文.
ガイドブックに「独自のレシピを持っている」と書かれていたブラッディメアリーに
期待していたのであるが,かなり個性的な味であり,私は全部飲む事が
できなかった.
とうがらし系が入っているような気がした.
周りのテーブルを見てもブラッディメアリーを注文している人はお酒の減りが
少ないので,私と同じだったかも.
ミモザは普通に美味しかったそうだ.
前菜は夫がブラックビーンズのスープ,私がスモークダックとワイルド
マッシュルームのスープ.
けっこう濃厚で私は好きであったが,量が多く,ランチだったらこれとデザートで
いいかもという感じだった.
メインは夫がGULF SHRIMP CREOLE,私がLOUSIANA PECAN CRUSTED
CATFISHを注文.
どちらもまあまあなのであるが,とにかく量が多いので,半分くらいでお腹が
一杯になって申し訳ないけど食べられなくなってしまった.
そして,デザートは夫がCREME BRULEE,私がBANANAS FOSTER.
これも迫力満点!でブリュレは厚みはないものの,大きなお皿いっぱいであった.
有名なバナナフォスターはシナモンのかかったバナナのソテーに
アイスクリームがサーブされており,甘い物が好きな人には嬉しいかも.