| ◆◆ ロンドン旅行記 2003.4.26〜5.3 ◆◆
 
 ★ロンドンにはまだ行ったことがなかったので,一度行ってみたかった.
 たぶん,アムステルダムと同じくらいの緯度なので,ゴールデンウィークはまだ寒そうだけど,日は長そうだ.
 スコッチウィスキーの故郷にも足を伸ばそうかとも考えたが,距離が遠いのでロンドンおよびその近郊でまったりと過ごすことにした.
 パブ&カジノ巡りをするのが楽しみだー.
 
 
 ●<旅行行程>
 
 
 
| 日 | スケジュール | レストラン | ホテル |  
| 4.26(土) | 名古屋9:00発(日本航空54便)⇒成田10:05着 成田12:00発(日本航空401便)⇒ロンドン15:35着
 
 | (昼)機内食 (夕)フィアンナ
 (夜)ラウンジバー
 
 | London Metropole Hilton |  
| 4.27(日) | ロンドン市内をふらふら&カジノ | (朝)ホテルのラウンジ (昼)Royal Court Tavern
 (夕)クレッセント
 (夜)ラウンジバー
 
 | London Metropole Hilton |  
| 4.28(月) | コッツウォルズ1日観光&カジノ | (朝)ホテルのラウンジ (昼)The Dial House 
Hotelのレストラン
 (夕)レストラン三越
 | London Metropole Hilton |  
| 4.29(火) | バース・ストーンヘンジ観光 | (朝)ホテルのラウンジ (昼)The hole in the 
wall
 (夕)itsu
 
 | London Metropole Hilton |  
| 4.30(水) | ロンドン市内をふらふら&カジノ | (朝)ホテルのラウンジ (昼)シャーロックホームズ
 (間)ホテルのラウンジ
 (夕)シンプソンズ
 
 | London Metropole Hilton |  
| 5.1(木) | ロンドン市内をふらふら 
 | (朝)ホテルのラウンジ (昼)satsuma
 (夕)祭
 (夜)ラウンジバー&ホテルのラウンジ
 
 | London Metropole Hilton |  
| 5.2(金) | ロンドン市内をふらふら ロンドン19:00発(日本航空402便)⇒
 | (朝)ホテルのラウンジ (昼)Sea Grill
 (間)ラウンジバー
 (夕)機内食
 
 | 機内泊 |  
| 5.3(土) | 成田15:45着 成田18:15発(日本航空53便)⇒名古屋19:30着
 |  |  |  
 ◆準備編◆
 
 ●<エアー予約>
 
 ゴールデンウィークということで,昨年の9月に海外発券を行った.
 12月頃に帰りをCからFにアップグレードしようと思い,JALマイレージバンクに電話したが,満席とのこと.キャンセル待ちをお願いする.
 しかし,結局,沖縄行きでマイルを使い,残りマイルが少なくなったのでキャンセル待ちを取り消した.
 一生に一度で良いからファーストクラスに乗ってみたかったのであるが...
 
 
 ●<ホテル予約>
 
 昨年の9月頃にランガム・ヒルトンの予約をする.
 しかし,高くってスペシャルレートでも1泊186ポンドもする!
 ロンドンのホテルもアムステルダムのホテルと同じように高額である.
 もう少し格下のヒルトンホテルでもせいぜい数十ポンドしか安くならない.
 値段が高い割に都会なので部屋が狭いそうである...
 
 そんな折,ヒルトンHオーナーズのアワードの必要ポイント数が2003年6月からかなり高くなる話を聞く.
 今,10万ちょっとポイントがあるので,それまでに使用することに決めた.
 「プレミアム」であるランガム・ヒルトンは6泊無料にするのにはポイントが足りないので,10万ポイントで6泊無料になる「クラシック」(日本だとヒルトン東京や東京ベイと同等のクラス)のホテルから選ぶことにした.
 12月末にHオーナーズカスタマーサービスに電話をした.
 第一希望のヒルトン・ロンドン・パディントンは確認待ちで,一応,第二希望のヒルトン・ロンドンメトロポールを押さえてもらった.
 結局,第二希望のホテルになった.
 立地条件がヒースローエキスプレスの発着するパディントン駅の近くなので,便利そうである(後日,カジノにも近いことがわかった).
 
 
 ●<レストラン予約>
 
 イギリス名物といえばローストビーフなので,ローストビーフの老舗レストランである「シンプソンズ・イン・ストランド」をカード会社経由で予約した.
 この店は2店に分かれているらしく,私たちはカジュアルな方の「シンプリー・シンプソンズ」を選択した.
 それでも「スマートな服装」だそうだ.
 
 
 ●<オプショナルツアー予約>
 
 電車で行くのが大変そうな場所は現地発着ツアーを利用することにした.
 「コッツウォルズの村々を訪ねて1日観光」と「バースとストーンヘンジ1日観光」の日本語ツアーをFAXで申し込んだ.
 集合場所に行けば連れて行ってくれるので,楽である.
 
 
 ●<カジノ入会手続き>
 
 ロンドンのカジノは事前に入会手続きをしなければいけない.
 手続きして24時間後にカジノにようやく入場することができるのだ.
 そのためであろうか,ガイドブックにはパブやクラブの情報はたくさん書かれているのに,カジノについての記載がない.
 そんなことで,ロンドンではカジノをする気が失せていたのだ.
 しかし,リゾカジさんのホームページ(「リンク」参照)で入会手続きはFAXで事前にできることを教えてもらったのだ.
 おまけに,ラスベガスやオーストラリアのカジノでは味わえないゴージャスな雰囲気のあるカジノもあるそうなので,是非,行ってみることにした.
 結局,4箇所のカジノで事前登録することにし,FAXを送った.
 
 登録したカジノは以下の通り.
 (1)50 St. James:なんと正規会員は1,000ポンド!私たちは無料の昼会員にする.高級な雰囲気が味わえそう...
 
 (2)Palm Beach Casino:ロンドンで最も大きなカジノの一つ.おすすめのカジノとのこと.
 
 (3)Hard Rock Casino:ピカデリーサーカス近くにあるので,ツアーの帰りに寄ることができる.
 
 (4)Grosvenor Victoria Casino:宿泊ホテルのヒルトン・ロンドン・メトロポールの近くにある.
 カリビアン・スタッドがおすすめらしい.
 
 
 
 |