◆◆ シドニー旅行記 2003.8.9〜8.16 ◆◆
★今度こそはシドニー以外のところに行こうと思っていたが,
のんびりしたかったので,またまたシドニーにしてしまった.
シドニーは美味しいレストランがたくさんあるし,海を見ながらまったりできるので何度行っても良い所なのだ.
今回は憧れのスターシティの「1ベッドルームアパートメント・シティビュー」(長い名前...)に宿泊することに.
もちろん,プチローラーなので自腹である.
これで時間を気にせずにカジノのバーでお酒を楽しむことができる.
●<旅行行程>
日 |
スケジュール |
レストラン |
ホテル |
8.9(土) |
名古屋14:25発(日本航空156便)⇒成田15:30着 成田21:10発(日本航空771便)⇒
|
|
機内泊 |
8.10(日) |
シドニー7:35着 シドニー市内をふらふら&カジノ |
(朝)機内食 (昼)Amo
Roma (夕)Nick's
|
Star City |
8.11(月) |
シドニー市内をふらふら&カジノ |
(昼)ロブスター・ケイヴ (夕)Yoshii(吉井)
|
Star City |
8.12(火) |
シドニー市内をふらふら&カジノ |
(昼)I'm Angus (夕)Tetsuya's
|
Star City |
8.13(水) |
(昼)オリンピックパーク&バーベキューツアー (夜)カジノ&MAMMA
MIA!を観る |
(昼)バーベキュー (夕)City Noodle
Cafe
|
Star City |
8.14(木) |
シドニー市内をふらふら&カジノ
|
(昼)メッツァルーナ (夕)モザイク |
Star City |
8.15(金) |
シドニー9:35発(日本航空772便)⇒成田18:10着
|
(昼)機内食 (夕)松風
|
ヒルトン成田 |
8.16(土) |
成田14:10発(日本航空47便)⇒名古屋15:10着
|
(朝)ヒルトンのバフェ |
|
◆準備編◆
●<航空券予約>
復路は5回目のJALの豪州海外発券になる.
我が家が財政難であるのと航空券代が上がっていること,オーストラリアドルが高くなっているということで,今まで年に1.5〜2回行っていた海外発券を年に1回に減らすことにした(涙).
ラスベガスなどアメリカ方面はビジネスセーバー料金との差が少なく,メリットも少ないので,悟空&マイルでのアップグレードで行くことし,海外発券はゴールデンウィークのヨーロッパ,お盆休みのオーストラリアに利用することにした.
ヨーロッパはいろいろなお酒やカジノも楽しめるので,最近お気に入りなのである.
今回はシドニー→成田→名古屋→成田→アムステルダム→成田→名古屋→成田→ブリスベンとした.
アムステルダムからJALの送迎バスサービスを利用してブリュッセルに行こうと考えている.
ビール&チョコ&ムール貝が美味しそうだ...
帰りは前回同様,名古屋便の接続に間に合わないので,成田で1泊することにした.
通常はJL157を利用するのであるが,今回はサンパウロ→ニューヨーク→東京→名古屋のJL47が運行していたので,成田→名古屋のJL47を予約した(国際線扱いになるらしい).
●<ホテル予約>
一度,カジノがあるスターシティに宿泊したい!ということになった.
スターシティのHPには様々な宿泊プランがあった.
しかし,カンタス系の旅行会社で予約した方が安かったため,6月半ばにそちらで予約する(どうせプチローラーなので,コンプも全く考えていないし...).
部屋は普通のホテルタイプとキッチンなども付いているアパートメントタイプの2つに分かれている.
せっかくなので,ちょっと割高の1ベッドルームアパートメント・シティビューを予約した(ホテルタイプはすぐに空きが分かるのであるが,アパートメントタイプはホテルに問い合わせないといけないらしい).
1泊20,200円(ちなみにWebの朝食付きパッケージでは360ドル).
成田ではヒルトン成田を予約することに.
ヒルトンホテルのWebで早割りプランを7月初めに予約.
1泊9,000円.
●<レストラン予約>
イギリスのレストラン・マガジンが発表した世界トップ10レストランに選ばれたり,数多くの国際的な賞を受賞しているというジャパニーズ・フレンチのレストラン「Tetsuya’s(テツヤズ)」にどうしても行ってみたかったので6月末にカード会社経由で予約をした.
ガイドブックには「なかなか予約が取れない超人気の店」と書かれていたが,平日ということもあり第一希望(8月12日19時から)で予約できた.
予約はフォームにクレジットカードナンバー,サイン,シドニーの到着日,滞在先などを記入し,FAXしなければならない.
今までいろいろなレストランを予約したが,こんなのは初めてである.
さらに,5日前までにキャンセルすればキャンセル料は取られないが,それ以降のキャンセルは一人50ドル取られるようである!
かなり厳しいが,とても期待してしまう.
●<オプショナルツアー予約>
日本語ツアーの「おいし・たのし・ピクニックツアー」をWebで予約.一人95ドル.
このツアーは最近できたようだ.
フィッシュマーケットでバーベキューの材料を購入後,オリンピックパークを散策し,バーベキュータイム.
その後,アウトレットへ行くというお手軽なツアーである.
単純にバーベキューがしたいと思っていた私たちにとっては嬉しいツアーだ.
バーベキューにはアルコールがないが,途中に寄るフィッシュマーケットで自分の飲みたいお酒を買って持参してもOKとのこと.
お昼から屋外で宴会ができるので楽しみだ.
|