| ◆◆ シドニー旅行記 2003.1.1〜1.8 ◆◆
 
 ★豪州発券を兼ねて,またまたお気に入りのシドニーへ.
 私はアデレートのカンガルー島にも行きたかったのであるが,「移動が面倒くさいよー.シドニーでまったりしたい.」という夫の希望で,シドニーのみに決定.
 大晦日のシドニーは人が多くって大変なので,年明けから行くことにする.
 おかげで,今年は12月30日の競輪グランプリを見ることができた.
 結果は,地元の山田,山口選手が勝ったのであるが一番人気だったので,勝っても微々たるもの.
 その後のふぐ料理&高級日本酒の宴会で一気に無くなってしまった...
 
 
 ●<旅行行程>
 
 
 
| 日 | スケジュール | レストラン | ホテル |  
| 1.1(水) | 名古屋14:25発(日本航空156便)⇒成田15:30着 成田21:00発(日本航空771便)⇒
 
 
 |  | 機内泊 |  
| 1.2(木) | シドニー8:30着 シドニー市内をふらふら&カジノ
 | (朝)機内食 (昼)フードコート
 (夕)Nick's
 (夜)GPOのバー
 
 | The Westin Sydney |  
| 1.3(金) | シドニー市内をふらふら | (朝)GPOのカフェ (昼)ドイルズ・アット・ザ・キー
 (夕)Prime
 
 | The Westin Sydney |  
| 1.4(土) | シドニー市内をふらふら&カジノ | (昼)マレーチャイニーズ (間)MCAカフェ
 (間)Jackson's on 
george
 (夕)カフェ・シドニー
 (夜)Lobby Bar
 
 | The Westin Sydney |  
| 1.5(日) | シドニー市内をふらふら&カジノ | (昼)ジョーダンズ (夕)雲海
 
 | The Westin Sydney |  
| 1.6(月) | シドニー市内をふらふら&カジノ 
 | (昼)The Rocks Teppanyaki (夕)モザイク
 | The Westin Sydney |  
| 1.7(火) | シドニー10:30発(日本航空772便)⇒成田18:05着 
 | (朝)Soy Cafe (昼)機内食
 (夕)松風
 (夜)The Barrel
 
 | ヒルトン成田 |  
| 1.8(水) | 成田山へ初詣 成田16:15発(日本航空157便)⇒名古屋17:30着
 | (朝)ヒルトンのバフェ (昼)梅園
 | 
 |  
 ◆準備編◆
 
 ●<航空券予約>
 
 復路は4回目のオーストラリア海外発券になる.
 今回も名古屋発着の分もつけて,シドニー→成田→名古屋→成田→ロンドン→成田→名古屋→成田→シドニーとした.
 ラスベガスに行きたいのはやまやまであるが,ロンドンに一度行ってみたいので,浮気をしてしまった.
 なお,豪州発券のルールおよび金額が2002年10月から変わったので,駆け込みで9月中に予約をした.
 ビジネスクラスは値上げのみであったが,エコノミークラスの場合は日本でのストップオーバーの日数が制限されるそうである.どんどん使い勝手が悪くなってくる...
 私たちももう少し値段が高くなったら,やめようと思っている.
 
 また,1/1の名古屋・成田便であるが,16:35発のJL48便をキャンセル待ちしていたが,予約できなかった.
 出発1週間くらい前にJALからフライトキャディーサービスの案内の電話がかかってきた.
 今まで何度もJALを利用しているが,こんなことは初めてである.
 往路のJL156便は50人乗りの小さな飛行機で荷物を運搬できない可能性があるので,対象者に連絡が来たのかもしれない.
 二人で4個までの荷物を成田空港まで送ってくれるそうであるが,私たちは二人でスーツケース1個である.
 ABCスカイパートナーズに予約の電話をしたところ,お姉さんに「お二人で荷物が一つでよろしいんですか?もし,お荷物が増えるようでしたら前日の17時までにご連絡下されば,変更できますから.」と言われた.
 真夏の地に行くので,荷物が少ないのだ.
 お土産もほとんど買わないし(買うのはオーストラリアワインで,いつも手荷物で重い思いをして持って帰ってくる)...
 帰りは名古屋便の接続に間に合わないので,成田で1泊することにした.
 
 
 ●<ホテル予約>
 
 シドニーの宿泊はヒルトン・シドニー,と思ったが,残念なことに2004年の春まで改装中とのこと.
 そこで,一度宿泊してみたかったウェスティン・シドニーにした.
 このホテルは旧郵便局を利用した建物と新館の2つに分かれており,予約課の人に聞いてみたところ,「旧郵便局(ヘリテージ)は若干値段が高いのですが,人気があります.」と言っていたので,ウェスティンのホームページからヘリテージの部屋を予約した.
 1泊320オーストラリアドル.
 そういえば,私たちはスターウッドのなんちゃってゴールド会員であることを思い出した.
 
 成田の宿泊は迷わずヒルトン成田にした.
 ヒルトンのホームページでスペシャルレートがあったので,即予約.1泊8,500円.
 私たちには関係ないが,駐車場も1週間無料になるらしい.
 
 
 ●<その他の予約(ほとんど失敗したが...)>
 
 一度,オペラハウスでクラシックのコンサートを見たかったのであるが,残念ながら滞在中はオペラしかやっていなかったので断念(私たちはオペラは全然わからないのだ).
 また,「テツヤズ」というジャパニーズ・フレンチレストランが今年のシドニーのレストラン大賞を受賞したそうで,そこに行きたかったのであるが,カード会社経由で予約をお願いしたところ,クリスマスから私たちの滞在中までずっとお休みとのこと(シェフが日本に帰っているのかな??).
 これは超残念.
 次回は必ず行ってみたい.
 
 また,一度行ってみたかったお店「カフェ・シドニー」をWEBで予約した.
 返事は電子メールで来るので便利である.
 「シドニーの連絡先を教えてー」と返事が来たので,再びホテルの電話番号をメールした.
 ここは夜景がとても素敵らしい.
 でも,窓際は無理だろうなー.
 
 
 
 |