| ◆4日目(その2)◆
 
 ●<カジノタイム>
 
 16時30分頃,部屋を出てスターシティへ行く.
 珍しくカリビアンスタッドポーカーのテーブルが空いていた(以前,来た時は常に満席であったが,今回は比較的空いていた.なかなか勝てないことを皆もわかるようになったからか!?)ので,挑戦.
 15ドルミニマムである.
 私はペアが揃うのであるが,ディーラーは更に強く,何と6回連続負け!
 こんなこともあるんだなー.
 二人であっという間に400ドル負けてしまった...
 この間のブラックジャックといい,調子が悪いー.
 
 次に夫が代表して(お金がないので),25ドルブラックジャックをやる.
 これで一気に300ドル以上を取り戻した.
 夫にパーフェクトペアのサイドベットを10ドル賭けていた女性が,なんと同じカードが揃い,300ドル(?)貰って喜んでいた.
 見事揃うこともあるんだなー.
 それにしても,パーフェクトペアのサイドベットをする人が多い.
 やってみたいけれど,私たちにはそんな余分なお金はないんだよなー.
 これで,今日の負けは70ドルくらいになる.よかったよかった.
 そして,お気に入りのバーGLOでフローズンマンゴダイキリタイム!
 今日のトッピングは腐りかけのイチゴであった.
 日によって変わるみたいだ.
 
 
 ●<夜景を見ながら夕食>
 
 18時15分のフェリーでサーキュラーキーへ行く.
 今日のディナーは憧れの「カフェ・シドニー」(5F Customs House, 31 Alfred St.)である.
 このレストランは眺めが良いことで評判で,ほとんどのガイドブックにも載っている.
 ミーハーな私はどうしても行きたくて仕方がなかったのだ...
 フェリーからレストランのあるカスタムハウスは見ることができて,夫と「たぶん,あそこの一番上がカフェ・シドニーだよねー」と話しているうちにサーキュラーキーに到着.
 カスタムハウス(旧税関)は船乗り場のすぐ近くである.
 
 
  
 カスタムハウス.この一番上に「カフェ・シドニー」がある.
 
 
 19時ちょっと前にレストランに到着したのであるが,店内は既にほぼ満席状態で,人気の高さがうかがえる.
 名前を言うと「とっても眺めの良い席を用意しておいたわよー」と案内してもらう.
 角の窓際であった.
 ハーバーブリッジとオペラハウスの左半分が見渡せる素晴らしい席!
 事前にWebで予約しておいてよかった!
 さらに外側にはテラス席があるのだ.
 
 
  
 私たちの席からはこんな素敵な眺め.写真に写っているのはテラス席の人たち.
 
 白ボトルワイン48ドルを頼み,前菜としてローマトマトサラダをシェアして食べる.
 トマト,リコッタチーズ,バジル,カラーピーマンの組み合わせで,ワインに良く合った.
 メインは夫が骨付き牛のカツレツ30ドル,私はガイドブックに書いてあった「タンドリーサーモン」が食べたかったのであるが,メニューになかったので,イクラのせサーモングリル32ドルを注文した.
 夫のはカツを想像していたのであるが,ステーキの様であった.
 私のはけっこう人気があるらしく,いろいろな人が同じものを注文していた.
 単にグリルしてあるだけなので,素材の味が生かされており,美味しかった.
 あと,チップス(フライドポテト)5.5ドルも注文した.二人で丁度良い量だった.
 大人数で来ている人たちは前菜として,シーフードプラッターを頼んでいた.
 ここのは内容が充実していて,良さそうだ.
 
 
    
 美味しい料理.左がトマトサラダ.右がメイン&チップス.
 
 こちらは夏ということもあり,日も長いのであるが,21時前くらいになると暗くなる.
 ちょうどその頃,オペラハウスの辺りでしょぼい花火があった.
 とても素敵な夕食なのであるが,席数の割にウエイターが少ないのか,ワインをなかなか注いでくれないのだ.
 ワインクーラーが柱の向こうにあるので,私たちの手が届かないので,注いでもらうしかないのであるが...
 申し訳なかったが,何度もウエイターに催促してしまった...
 デザートはソルベがサンドされたパイを頼んだ.
 こんなに毎回,デザートを食べているとかなり太るだろうなー.
 でも,デザートまで到達すると幸せな気持ちになるのである.
 酒好きの夫はグラッパを飲んでいた.
 昼のシドニーの海も素晴らしいが,夜景も素敵である.
 料金は合計154ドル.まあ,こんなもんかなーと思う.
 窓際かテラス席に座れるのであれば,また来たい.
 帰る時もバーで多くの人が順番を待っていた.
 
 
  
 カフェ・シドニーから見た夜景.ハーバーブリッジが綺麗.
 
 
 ●<お酒タイム>
 
 ホテルに戻り,まだ飲み足りないので,ウェスティン1階にある「Lobby Bar」でお酒を飲む.
 夫はラフロイグ,私はノンアルコールカクテル(mocktailと書いてあった)のパシフィックサンライズに心惹かれたので,珍しくお酒抜きにした.
 これが大当たりで,見た目にも美しいし,美味しかった!
 またサービスでおつまみが大量につく.
 ソファの座り心地もいいし,吹き抜け天井になっているので,のんびりできる.
 こんな良いバーなのに,席料もなしで良心的である.
 私たちが帰る頃には広い店内は満席になっていた.
 今日も満足して,すぐに寝る.
 
 
 
 |