| ◆2日目(その2)◆
 
 ●<スターシティで今年初のカジノ>
 
 外は暑い.
 真冬の日本から真夏のオーストラリアに突然来たので,体が驚いている.
 特に日差しが強いのが耐えられず,日陰を求めてスターシティへと向かった.
 1月2日ということもあり,ダーリングハーバー界隈は多くの人で賑わっていた.
 
 スターシティに到着.
 夕方というのにカジノはものすごい人であった.
 ブラックジャックも数少ない10ドルテーブルが満員なのはもちろんのこと,多くある25ドルテーブルも満席で,空いているところを見つけるのが大変であった.
 ようやく見つけて,二人で400ドルバイイン.
 しかし,全然ダメ.
 ディーラーが強すぎるのだ.
 夫はとっとと無くなってしまった.
 私は最後にやけになり(これがいけないのだが..),50ドル賭ける.
 やった!BJだ!..と思いきやディーラーもBJ.これが2回連続だったのだ.悔しー.
 それで,結局,私も無くなってしまった.
 ブラックジャックは無くなる時はあっという間だ...今年最初のカジノは幸先が悪かった.
 気分転換にスロットをやるが二人ともダメ.
 仕方がないので,お気に入りのカジノ内のバーGLOでお酒を飲んでボーっと過ごす.
 ここのバーにも私がゴールドコースト,ブリスベンのコンラッドでお気に入りだったフローズンマンゴダイキリがあることを発見!
 思わず注文してしまった.
 しかし,人気がないらしく(!?)容器からなかなか詰まって出てこなかった...
 ここはマラスキーノチェリーをトッピングしてくれた.
 
 
 ●<シーフードの夕食>
 
 19時からダーリングハーバーのコックル・ベイ・ワーフにあるシーフードレストラン「ニックス」へ.
 人気があるらしく,ものすごい人であった.
 
 
  
 ニックスの入り口.テラス席からの眺めは素晴らしい.
 
 予約してあったこともあり,テラス席の良いところへ案内してもらう.
 やっぱり,海外のレストランは予約しておいた方がいいようだ(面倒なんだけど...).
 海が見えてシドニー気分を味わうことができる.
 日本語メニューもあるので,非常に助かる.
 オーストラリアでは珍しく,このレストランはそんなに量がないので,色々と頼むことができた.
 まず,シャルドネのボトルワイン(ローズマウント)34ドルを頼み,
 カキのフロレンタイン(ほうれん草のホワイトソースオーブン焼き)半ダース13ドル,ガーリックトースト3ドルを食べる.
 シドニーはカキが有名らしく,日本のに比べると小さいがとても美味しい!
 夫はカキが苦手なので,私用として半ダース頼んだのであるが,夫も喜んで「美味しい美味しい!」と食べていた.
 そんなんだったら1ダース頼めばよかった.
 冷えた白ワインとの相性がバッチリである.
 もう幸せー.
 ガーリックトーストはオーストラリアのレストランでは良く見かけ,美味しいのでついつい頼んでしまう.
 
 そして,メインは夫がロブスターのガーリックバター焼き68ドル(調理法は他でもO.K.),私が海老の炭火焼き&サラダ29.5ドル.
 ロブスターは本体だけでも30cm以上もある超巨大なもので,圧倒されてしまった.
 私たちは結婚式に出てくるような小さなのを想像していたのであるが...
 でも,すごく美味しくって,病み付きになる味.
 海老の方は10匹が丸ごと焼かれた状態であった.
 フィンガーボールが供されたのであるが,これだけの多くの海老を解体していたので,水がドロドロになってしまうくらいであった.海老もジューシーで美味しい!
 
 まだまだお腹に余裕があるので,私はチェリーアーモンドタルトとカプチーノ,夫はグラッパとエスプレッソ.
 タルトもすごく美味しい.
 チェリーとアーモンドの組み合わせが絶妙.
 初日からこんなに満足したまったりディナーができて,感激した.
 やっぱり,シドニーはいいよねーと話していた.
 もちろん,カジノの負けなんてすっかり忘れてしまう.
 チップ込みで190ドル.
 
 
 ●<お酒タイム>
 
 まだ,お酒が飲み足りないので,ウェスティンホテル地下のGPOのバーでお酒タイム.
 夫はグレンフィディックのロック,私はトゥイーズの小グラス.
 けっこうお洒落なバーで広いソファに座りゆったりできる.
 この日は人が少なかったのであるが,翌日から会社帰りの人で連日,ものすごい賑わいをみせていた.
 このバーの横にはステーキレストラン「プライム」がある.
 このレストランは先日,シドニーのベストステーキレストラン賞を受賞したところである.
 そこで,明日のディナーの予約をした(直接お店に行ったほうがまだましなのだ.英語の電話は超苦手).
 
 部屋に戻り,睡眠.
 お昼寝もたくさんしたのに,すぐに眠る.
 
 
 
 |