タンパク質

3大栄養素の一つであるタンパク質について書きます。
知っている人も多いと思いますが、タンパク質はアミノ酸いう物質に最終的に分解され、
それを再合成することで筋肉を作り出しています。

アミノ酸の中には体の中で作ることのできないものがあるので、
食事からそれを摂らなくてはなりません。
詳しい種類についてはこちら




タンパク質の働き

タンパク質は筋肉、骨、血液、靱帯、腱、
内臓、髪の毛、爪、皮膚やホルモン
を作る非常に重要な栄養素です。
これを摂らないと筋肉が低下し、少しの衝撃で怪我をしてしまいます。
ぎっくり腰なんかにもなりやすくなります。

糖質と同じで1gで4kcalのエネルギーになります。
ただ筋肉のタンパク質を分解してエネルギーにしてしまうと筋肉が衰えてしまいますので、
そうならないように気をつけなければなりません。

タンパク質はそのまま吸収されるのではなく、
アミノ酸という物質や
アミノ酸が2、3個結合したペプチドに分解されます。

それらは血液で肝臓まで運ばれ、そこから体の隅々まで運ばれます。
現在アミノ酸を直接摂れるものが多く売られています。
アミノ酸として摂ったときの効果は次のようになります。

  1. 体温を上昇させる働き
  2. 運動量を上げる働き
  3. 筋タンパクの合成を高め、筋量を増加させ、基礎代謝を挙げる働き

アミノ酸ダイエットなるものがありますが、
これは3の効果を狙って間接的に減量しようというものになります。
またアミノ酸を摂ることにより、筋肉のタンパク質分解を抑えることができます。
これがアスリートが運動前にアミノ酸を摂る最大の理由だと思います。

運動して逆に筋力が低下したらやる意味がないですよね。




タンパク質の摂り方

体の水分を除いたとき残りの80%はタンパク質でできています。
なのでしっかり摂らないと貧弱になります。
おそらくタンパク質を十分に取れている人は少ないと思います。
それだけ摂る量が多いのです。

一般人に必要なタンパク質の量は除脂肪体重[kg]×1.3[g]です。
60kgであれば78g必要ということになります。

しかしアスリートは除脂肪体重[kg]×2.2[g]必要なのです。
60kgであれば132gです。これは相当多い量です。
鶏のささみで摂ろうとするなら約600g食べなければいけません。

一日だけなら食べられるかもしれませんが、毎日食べれますか?
私だったらもっと効率のよい、安価なプロテイン粉末を利用します。
肉だけだとどうしても脂質過多になってしまいます。大豆製品もしかりです。

アミノ酸を練習の時に役立てるには、BCAAと呼ばれる、
バリン、ロイシン、イソロイシンを運動の30分前に摂ると、
筋タンパクの分解を防いだり、脳の疲労を抑えて、やる気を持続させることができます。
また運動直後に摂って、筋肉の疲労と内臓の疲労を速やかに回復させることができます。

栄養学の質問、相談はこちら>>




HOME

メインメニュー

サブメニュー

HOME